※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

ワクチン最速デビュー日二ヶ月のワクチン接種予約したのですが、たとえ…

ワクチン最速デビュー日

二ヶ月のワクチン接種予約したのですが、たとえば生まれた日が4/1の場合最速でワクチン接種できる日は6/1ではなくて5/31で合っていますか?

コメント

ゆき

わたしは2ヶ月を迎えた日からだと言われました🤔なので6/1かな??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    区から送られてきた予診票には二ヶ月の誕生日の前日から使用可能と書いてあるので医療機関に相談してみます。

    • 1時間前
スノ

行ってる小児科は当日からなので、6/1です🙂‍↕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通はそう受け取りますよね💦
    医療機関に相談してみます

    • 1時間前
ママリ

例の場合、うちの小児科では6/1〜です。次回打てる催促の日付を付箋で貼ってくれるので、間違いないかと思います。

法律的には5/31から可能なのかなと思いますが、自治体やクリニックによるところがあると思います。
念の為事前に電話で確認したほうが安心と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    法律上は生まれた日が1日目なので、二ヶ月になる前日から打てるため自治体は前日から有効な予診票を送付してきましたが、一度医療機関に確認する必要があるみたいですね。

    • 54分前
にゃぁฅ^•ω•^ฅ

最速にこだわる理由はなんでしょう?🤔
そんなに、悩まなくても、2ヶ月以降の上の子を連れて行かなくていい日にすれば良いと思いますよ(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫が海外赴任しており、3月に私たちも渡航予定です。3〜5年滞在する予定です。できるだけ日本で予防接種をしてから行きたいのです。
    上の子らは保育園に通っており、感染症流行っているので、元気なのにあえて遅らせると発熱したりして予定通り打てない可能性があります。
    そのため最速で終わらせたいのです。

    • 57分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    海外でも打てますが自費接種なりますし、日本とメーカーが異なるものもあります。

    • 56分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もちろん赤ちゃんに予防接種で防げる感染症にかかってほしくないのが一番の理由です。

    • 53分前