※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんぱくboyまま🦖
住まい

一戸建て購入した時、手元に残るお金はいくらぐらいありましたか🥹?近々…

一戸建て購入した時、手元に残るお金はいくらぐらいありましたか🥹??
近々購入を検討していて来年1月頃に内見、契約できたらと思っています。
頭金0円で、手付金だけ支払う予定です💰
手付金50万を想定していて手元に残るお金は恥ずかしながら30万円です🥹

お金はあればあるだけあった方がいいのは分かってますが、時期的に今がベストかなと思っています🥹
というのも、昨年から1階住人とのトラブルがあり早めに退去したいと思っています🥹
(子供の足音がうるさいと管理会社を通して言ってくるので対策はしてるのですがそれでもうるさいと言う為下の子が産まれてからはもっと酷くなるんではないかと思っています😅)
更新月が来年の8月ですが、下の子が産まれるのが来年の5月で産まれる前に引っ越しを終わらせたいというのがあり来年の年明けに契約を考えております。
その時期を逃したら産まれてから生後2ヶ月ぐらいで引越しするのはかなり負担が出るんではないかと思っています😅
(日曜日以外はワンオペなので荷造りなどするのが、かなり時間かかると想定してます)

最低でもどのぐらいお金があった方がいいのかと悩みどころです。。

コメント

sakura

9月に住宅の引き渡しがありました。うちも下の子の出産前に引っ越しを済ませたくてバタバタと購入しましたが、購入を決めた時は株などの資産も含めて夫婦で2000万ほどです。
すぐに使える現金の貯金であれば1000万くらいです。

家具や家電、カーテンなど細かいものを購入した上で残るお金が30万ですか?

注文やセミオーダー、建売と色々あるので手付金は違うと思いますが、我が家は250万手付金で入金し、150万返ってきたので100万ほどかかってますが、、50万で足りる感じですか?
カーテンだけでもレール含め30万です。

うちも上の階が成人男性だけなのにうるさくて、それが嫌で引っ越したところもあるのでお気持ちはとてもわかるのですが、正直何かあった時に心許なすぎるので私なら下の子が3歳になる前までに延期するかなと思います。

  • わんぱくboyまま🦖

    わんぱくboyまま🦖

    やはり私は考えが甘いですよね...😅
    建売を購入予定で昨年一度不動産に大体の初期費用を概算で出してもらい手付30〜50万と言われていました🥲
    家具、家電は住宅ローンに含んでもらう予定です。

    やはり時期を伸ばした方が良さそうな気もしてきました🥹
    参考になりました🥹

    • 2時間前
(◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)

戸建て購入後は手付金を支払って20万残ったかな?と言うくらいでした😊
お金はまた少しずつ貯めたらいいと思うので動きやすいタイミングで動くのがいいと思います‼️

  • わんぱくboyまま🦖

    わんぱくboyまま🦖


    私も同じぐらいの金額の方が居て少し安心しました..🥹🤣
    ちなみに手付金はいくらぐらい払いましたか🥹??

    • 2時間前
  • (◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)

    (◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)

    手付金はうちも50万円くらいでした☺️

    • 2時間前
ままり

ほんっとうに同じくらいのお金の余裕のなさで、先月末引っ越したばかりです🙆🏻‍♀️
手付金50万はらい、カーテンレールや網戸等最低限のオプションをつけてもらい、40万ほど戻ってきました!
でも火災保険とかを1番安いものにしたので、そーゆーのによると思います…!

私も2人目出産前に引っ越そうという思いでとりあえず頑張って引っ越しました😂

  • わんぱくboyまま🦖

    わんぱくboyまま🦖

    戸建てについて知識がないのですが40万戻ったというのは手付金50万のうち40万戻ったって事ですか🥹??
    そういえば建売でもカーテンレールや網戸ってオプションで付けないとならなかったんでしたっけ🥹

    火災保険など安いものにできると言うのは知らなかったので大変参考になります✨

    やはり2人目産まれる前にできる事なら片付けたい問題ですよね🥲

    • 2時間前
  • ままり

    ままり

    そうです!手付金の40万が戻ってきました🙆🏻‍♀️
    一応概算では、色々かかってくるお金を全てローンで通すため、家賃代よりも金額多めにローン通してくれていて、その中で残った金額分オプションに当てました!

    建売でも、カーテンレールと網戸は元々ついていない物件が多いイメージです💦でもその辺りは引っ越し後初日から絶対必要になってくると思うので、付けなきゃいけないかなぁという感じですかね?
    エアコンも、持っていた一台じゃ絶対に足りないと思ったので2台プラスでお願いしたり…そんな感じです!

    • 2時間前
  • わんぱくboyまま🦖

    わんぱくboyまま🦖

    手付金が戻る事あるんですね😳!
    私も全てローンで通したいと思っていたので不動産に一度相談してみたいと思います🥺

    去年プラ〜っと見に行った建売も確かカーテンレール、網戸付いてなかったの思い出しました😱
    我が家もエアコン1台しか持ってないのでプラスになりそうです😥

    色々と参考になりました✨
    ありがとうございました🥰
    出産頑張ってくださいね♡

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    手付金は基本的に戻ってくるものとして考えて大丈夫だと思いますよ☺️

    プラスになってしまった金額が手付金に入り込んでくると、戻ってくる金額が減って行く感覚です🙆🏻‍♀️

    お互い頑張りましょう☺️🌱

    • 1時間前
ナバナ

わが家は家を建てた後に車を一括で買いました

それ以外にも、上の子が中学入るタイミングだったので制服代とか部活の一式なのであっという間に現金飛んで行きました


引っ越し後にまたお金は貯めたらいいので30万円でもいいかもしれないけど、わたしなら100万円はないと不安です

  • わんぱくboyまま🦖

    わんぱくboyまま🦖

    お金はあればあるだけあった方がいいですよね🥲
    私も100万あれば安心ですが、100万貯めるまでにどのぐらいかかるだろうと先が遠い話です🥲

    • 1時間前
さらい

すっからかんになりました