※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休明け年収201万円いきません、年末調整で旦那の扶養に入るとなれば、…

育休明け
年収201万円いきません、

年末調整で旦那の扶養に入るとなれば、住宅ローン控除は意味無いですか?(ペアローンです)

コメント

きら

質問者さんの収入が所得税も住民税もかからないくらいであれば、質問者さんの分の住宅ローン控除は意味が無いかもしれません。

質問者さんが旦那さんの税扶養に入ることと旦那さんが受ける住宅ローン控除は、どちらも旦那さん側の節税になりますし、意味があると思いますよ🙋‍♀️

ママリ

年収的に、住宅ローン控除は意味ない可能性あります!

扶養に入る、入らないは関係ないですよ😊
収入が少ないため、控除するほど税金払ってないってだけです!