※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

帝王切開は産むとは言わない、「産む」とは下から誕生した時だけ使いま…

帝王切開は産むとは言わない、「産む」とは下から誕生した時だけ使います
だから帝王切開は産むではなく、「取り出す」と言います
…と下から娘3人、帝王切開で息子2人を産み取り出した義母がほざいております

コメント

はじめてのママリ

不謹慎ですが〇ねばいいのにって思いました😡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    術後の痛みがなかなか引かない私を見て「私なんて産んだ次の日にはもう小走りしてたわよ、痛みに強いから」って言われました
    1人目産んだ時も後陣痛酷くて唸ってたら20歳すぎてから産むから痛いんじゃない?と言われました〜!😅(義母は16で1人目産んでます)

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    経膣も帝王切開もどちらもしましたがどちらも違う痛み辛さがあります💦比べるもんじゃないですよね😤今時10代で産む人そういないですよね😅だいぶズレてますね。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の友人で15の時に緊急帝王切開で1人目産んだ子がいるんですがこの話したらブチ切れて義母んちに乗り込みに行こうとしてました😂止めましたがw

    • 59分前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    笑 ブチ切れますよね💦

    • 56分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家燃えないかなーって常日頃祈ってます😆

    • 55分前
はじめてのママリ🔰

お義母さままだお若いのかもしれませんが考えが老害ですね☺️
(すみません口が悪くて)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年齢はまだ51歳なのですがかなりの老害です!
    頭にくる!

    • 58分前
( ・_______・ )

自分も経験者のくせにその言い方はやばいですね😱
冗談というかそんな感じで私も帝王切開だったのでかっさばかれて取り出してもらったわ〜とか友達とか親との会話でならいいますけど義母には…ww

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友人とか自分の親との会話で言うのは全然いいのに!
    腹立つ!家燃えろ!😊w

    • 57分前