※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

投資初心者です。ニーサをSBI証券×olive(三井住友)または楽天証券×楽天…

投資初心者です。ニーサをSBI証券×olive(三井住友)または楽天証券×楽天銀行のどちらでやるか迷っています。
もしやるとしたらどちらでやりますか?あまり違いないですか?
ポイントやもろもろお得や違いがあるなら知りたいなと思っているのですが、どうなんでしょうか。
楽天銀行も三井住友もどちらもカードは既に持っています。

コメント

ママリ

私はもともと楽天で買い物したり楽天ポイント貯めてたりしてたので楽天にしました☺️
YouTubeにどんな違いがあるかなど動画載ってるのでみてみるといいとおもいます!自分に合った方がいいと思いますよ☺️

はじめてのママリ

楽天証券でやってます!