※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
姉妹ママ🔰
その他の疑問

未就園児のお子さんがいる方、習い事させてないって方いますか?習い事は…

未就園児のお子さんがいる方、習い事させてないって方いますか?
習い事は小学生になってからでいいかなぁ〜って思っていたのですが、ママリ見てると習い事させてますって方ばかりで、びっくりしています💦

コメント

はじめてのママリ🔰

スイミングとリトミックを
習っています😊

ママリ子🔰

習い事はしてません!
こどもちゃれんじはしてます!
習い事は年少さんから考えようかなーと思ってます。
小学生になったら何かしらはさせると思います🤔

mama

うちは2人とも習い事してません。
習い事してる人多いですよね。
実親からもさせろ、させろって
めっちゃ言われます😣
正直、結構お金かかるし
習い事によっては
送り迎えしないといけなかったり
親も一緒に終わるまで
いないといけなかったり
あるので面倒で💧

私のママ友は子供2人いて
2人とも同じ習い事を3つしてます。
前に聞いたらやっぱり
月謝とかその他のお金が
高かったです💦

  • 姉妹ママ🔰

    姉妹ママ🔰

    やっぱりお金結構かかりますよね…。
    本人がやりたい!って言ってるならともかくそうじゃないなら送迎の問題もあるし、させるか正直悩みます😫💦

    • 1時間前
🌻

小学生になってからでいいかなと思ってましたが、小学校入って泳げる子であってほしい、、と思って上の子はもうすぐスイミング通わせる予定です😭

はじめてのママリ🔰

住んでいる地域が文教地区で教育熱心な家庭が多いことが有名な所なのですがそれのせいだとは思いますが、未就園児でも習い事させてないかたは私は出会ったことないです😳

なの

スイミングとか体操とかやってる子周りにいますよ〜!
色々体験行くけど本人が通いたがらないので通ってません😂