※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moc。
子育て・グッズ

小学校1年生の算数について。子どもが算数で、ひらがなの文字を書いて、…

小学校1年生の算数について。

子どもが算数で、ひらがなの文字を書いて、その上に足し算?を書く問題が難しい、と言います。

お手紙の計算とかおまじないの計算、とか先生が言われたそうですが、何と言われてたか分からないそうです。
(私も何のことかさっぱり分かりません…)

□のなかに文字をかいて、上に計算式を書くらしいのですが…


先生は、例題で□□□□に
たけうま
と書いて、上に計算式を書いていたそうです。

どういう授業か意味の分かる方いらっしゃいますか?

コメント

咲や

教科書を見た訳じゃないですが
画像みたいな感じですかね🤔

  • moc。

    moc。

    ありがとうございます。
    暗号ですね。

    ひらがなを書いて計算する流れは子供の話しと一致しています。
    こんな感じの問題なのかもしれません。

    この問題を一度やらせてみます。

    とにかく子どもが何を言っているかさっぱりで…

    こんな画像出てくるの素晴らしいです✨

    • 1時間前