※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の下の子が大変すぎてお出かけする気になりません...上は7歳で…

1歳9ヶ月の下の子が大変すぎて
お出かけする気になりません...
上は7歳で、ディズニーやピューロランド
今の時期はイルミネーションとか行きたいのですが
連れて行く気になりません🥲

一人で連れて行くわけじゃないんですけど
旦那もイライラしちゃうので、
出かけなきゃよかったーとか思っちゃいます。

それでもみなさん連れてってますか?
1歳3歳とかでよくお出かけしてる家族見ると
すごいなーって思います。
上の子はかなり手がかからないタイプだったので
いろんなところ連れてってましたが😭

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳ともうすぐ8歳がいます。
基本は連れて行ってますが、定期的に上の子と私の2人だけで出かけたり旅行します😊
身軽で快適ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんが見ててくれますか?🥲
    私の旦那は3〜4時間くらいが限界で....
    映画とかは上の子といったりしますが
    、ディズニーとかイルミはさすがにみんなで、、と思うんですけどそんな気にもなれず😭下の子追いかけ回して終わりそうです(笑)

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事が入ってなければ全然嫌がらず見ててくれます。
    一泊でも二泊でも上の子と行っといで、って感じです。
    私より辛抱強くて育児向いてます笑
    私は駄目ですぐ疲れてしまいます🫠

    • 58分前
はじめてのママリ🔰

うちは上が今年9歳娘、下が2歳息子で、息子は発達ゆっくりなこともあって中々お出かけは大変です🤣

幸いベビーカーには乗ってくれるので今はまだどうにかなってますが、この先ベビーカー拒否になったらもう私一人じゃ出かけられる気がしないです💦

年の差もあるので、テーマパークなどに行っても基本は娘と息子にそれぞれどちらかがついて、別行動になってます🤷‍♀️

来週ディズニーシーに行きますが、息子はシー滞在中の大半はその辺散歩してるんだと思います笑