コメント
ままり
共有ルームなら
大袋のお菓子2袋と2ℓのペットボトルくらいで良いかと思います☺️
あとは共有ルームのレンタル料金をちゃんと割り勘で払うことでしょうか😊
たぶん1時間あたり500円〜1,000円くらいかかってると思います。
ままり
共有ルームなら
大袋のお菓子2袋と2ℓのペットボトルくらいで良いかと思います☺️
あとは共有ルームのレンタル料金をちゃんと割り勘で払うことでしょうか😊
たぶん1時間あたり500円〜1,000円くらいかかってると思います。
「その他の疑問」に関する質問
方言がある地方に住まわれてる方、お子さんのかわいい方言教えてほしいです🥺 この前友だちの子どもに合ったら訛っててかわいくてかわいくて🥺🥺🥺💖 わたしは関東生まれ関東育ちの標準語で旦那も地元なので標準語、両家の親…
パートに採用されたらマイナンバーカードって必要ですか? それともマイナンバーの個人番号だけわかればいいのでしょうか? マイナンバーカードは作っておらず、通知カードを探したのですが見当たらず‥ 個人番号は住民票…
自分の部屋用意できるとして、 クローゼットにアクセントクロスを入れられる場合 みなさん入れますか?入れませんか? 室内のベースクロスはホワイトかアイボリーです。 無地のアクセントクロスをクローゼット内に一面入…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
具ありがとうございます!
旦那が息子と行くのでレンタル料金きちんと聞いてもらいます!
ままりさんなら大袋のお菓子とペットボトルなら何持っていきますか?
ままり
私ならミルネージュとキットカットの大袋と麦茶2ℓ持っていきます。
ご主人と息子さんなんですね!
お邪魔する先もパパさんいたら
レンタル代いらないと言われる可能性あるので
出張のお土産も持って行っておいたほうが良いかもしれないですね✨