ママ友が病院に行かず、インフルエンザの検査もしていないことに困っています。周囲に同様の方針の人はいますか。
高熱が出ても病院には行かない主義のママ友について💦
幼稚園ではインフルエンザが流行ってます。
ママ友の子供も高熱と咳で欠席していて、
兄弟にも移ったそうです。
病院行く主義ではない方針だそうで、
(ワクチン、予防接種も打ってない)
熱が下がって元気なら登園しよう!!みたいな人で💦
私はインフルエンザだと、熱が下がっても、5日間は出席停止ということを伝えて、
病院に行かなくても、Amazonなどで、インフルエンザ検査ができるキットがあること教えてあげたのですが、使ってないみたいで💦
くしゃみ、咳もわりとオープンに激しくする子だから、本当やめて~💦って思うのですが、
周りにそういう人いますか?
方針だかは、部外者はとやかく言えないのはわかってますが………
- みみりん(5歳11ヶ月)
はじめてのママリ
めちゃくちゃ迷惑ですね😨💦
私の周りにはそういうおかしな人はいないですし、聞いたこともないです💦
反ワクの人とも出会ったことないです💦
はじめてのママリ🔰
迷惑ですね。
自己中ナチュラル派というか。。。
妊婦やら高齢者やら、周りにいろいろいるんだよって感じですね。
ちちぷぷ
園に話しをして、きちんと検査してるか、その後休んでるかを確認してもらった方がいいですよね。いや方針だからといって周りに迷惑はかけてはいけないと思いますよね💦
コメント