※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

至急です😭1歳9ヶ月の子どもが、うんち全然出てなくて座薬の便秘薬を入れ…

至急です😭
1歳9ヶ月の子どもが、うんち全然出てなくて座薬の便秘薬を入れてあげました。
それでも硬いからか出ず、ずっと痛そうに苦しんでいます💦
何か出来ることはありますでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

座薬より浣腸がいいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね💦
    病院から処方されてるので、ずっとそれ使ってました💦💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

おなか円を書くようにして撫でる
しゃがませる(足の裏しっかりつけて、腹圧かかるようにする)
もしくは仰向けに寝かせて⬆の格好させる
肛門にワセリンつけて指で刺激(うちの子はよく浣腸していたせいで肛門触られると刺激で出せるようになりました)
良いかもです✨

はじめてのママリ🔰

ゴロンさせて膝をまげて、膝をお腹にくっつける感じで腸に刺激を与えてました!お歌歌いながらやると遊びでできます☺️☺️「きゅうりができた 歌 便秘」で検索すると息子とよくやってたのでてきます!
あとは水分を沢山取らせて、お腹を優しく右回りにさすったりですかね😊
早くうんちがでますように🙏