※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

3歳の娘が最近反抗期?っぽいです😭イヤイヤ期とはまた違う感じでこちらが…

3歳の娘が最近反抗期?っぽいです😭
イヤイヤ期とはまた違う感じでこちらが注意すると、ううんと聞いてくれず…
◯◯やった?着替えて!等言うと、わかってる!と言って来たりで3歳って反抗期あるの?と驚いています…

しまいにはママ嫌い!と言われる始末です😭

同じような方いらっしゃいませんか?
どのように対応してますか?

コメント

にゃこれん

3歳4歳はそんな感じです。5歳になったらもっと具体的に言い返してきます。
怒ったママが悪い!とかに。

指示や命令口調になると反発されることも多いので(これは大人も同じですよね、自分のペースでやりたいし、別のことをしているのにこっちやって!て言われたらテンション上がりません)
ゲーム感覚で「これできる人ー!?」とか「パジャマでおじゃま」の音楽かけたり、とにかく歌のお姉さんまたは女優になった気分で演じてました。
ミュージカル口調にしたり…

それを繰り返していれば、年長になったら、普通に着替えるようになりました。
(夫はそれを見て、「成長したねー」と言いますが、私が女優になった成果と思ってます😂)

子どもにキツく言っても効果はない…むしろ逆効果、というのが持論です😭(危険行為だけは⚠️叱って良いと思います)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わー💦5歳になったらそんな具体的に言い返してくるんですね…😭
    今から怖いです…

    なるほど、ゲーム感覚いいですね🤔
    こっちがなりきらないとですよね😭
    今日さっそく保育園から帰って来たらやってみます!

    • 40分前