育休延長についてです。批判はなしでお願いします。横浜市の保育園へ申…
育休延長についてです。批判はなしでお願いします。
横浜市の保育園へ申込でハローワークは渋谷管轄です。
保育園申込の利用申請書に
希望する保育所等に入所できない場合は、育児休業の延長も許容できるため、利用調整の優先順位が下がってもよい。
↑という希望者のみのチェック欄があります。
チェックした場合利用調整の優先順位が下がります。(調整指数−10)
チェックすることをもってただちに育児休業給付金の審査に影響が出ることはありません。
↑と記載があるのですが
この場合育休延長希望であればチェック入れて大丈夫なのでしょうか?
点数が下がると書いている時点でハローワークに復帰する気ないと思われんじゃないかと思っています。
また、誕生日が30日なのですが就労証明書の復帰日は次の月の初めからでも大丈夫なのでしょうか?
- h(生後9ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント
S
以前息子の時に0歳児クラスの際にそのチェック欄にチェックしました。
(その時は育休延長が厳しくなる前でした)
その際は「希望する保育所等に入社できない場合は…」という記載はなく、入所できない場合は延長できるので優先順位が下がってもよいだった気がします。
なので「希望する保育園に入所できない場合は…」が増えた気がするので、審査に影響出ませんなら大丈夫だとは思うのですが、念のため渋谷のハローワークに問い合わせた方が確実な気はします。
私も横浜市在住で管轄は渋谷です。別件で問い合わせした時丁寧に答えてくれました😌
h
回答ありがとうございます!
チェックした場合利用調整の順位が下がります。(iランク、調整指数−10、塁型間の優先順位⑧求職中)
↑この文面の記載があるので怖いなと思っていて、、
チェックしなくても空きがないので延長できそうなんですが😅
渋谷のハローワーク何度も電話しているのですが繋がらなくて、、もう少しかけ続けてみます🥲