
初めて質問させていただきます(..)みなさんの旦那さんは胎動とかあまり…
初めて質問させていただきます(..)
みなさんの旦那さんは胎動とかあまり
興味もたない方でしたか??
うちは、すごいうごいてるよー!!
みてみてー!ってゆっても、
うん!かたまーにお腹に手をおくぐらいです(..)
自分の子供ってわかってんのかなー?と。
触るの怖いのかなとおもいきや、
仲良しは求めてくるのでなんか
腹立つんですよね(..)
お腹痛いとか目の前でゆってるのにシカト
するときもあるし(^q^)
また始まったぐらいにしか思っていないのです😢
子どもに興味ないのかすっごい不安です( ノД`)…
- mia(7歳)
コメント

退会ユーザー
うちの旦那も胎動あまり興味なさそうでした!お腹を触ってくれるようになったのは後期に入って妊婦さんらしくお腹が出てきてからでした😅

リラックマーくん
うちは興味ありました^^
女は自分のお腹の中で育ってるから実感が湧くんだと思うけど男の人は奥さんが妊娠してても当たり前ですがなんの変化もないので実感がないんだと思います。
産まれたら猫可愛がりするかもしれませんよ?
-
mia
羨ましいです( ノД`)…
実感がわいてないのかもですね😰
産まれてきたら、ちゃんとパパの自覚
もってくれることを願います!!
女の子なので、もしかしたら
そうかもしれないですね😚- 6月22日

そぅ♡たぁ♡
うちの旦那はお腹に手をやって「おっ、動いた!でも気持ち悪いな笑」でしたよ!
「胎動を常に感じてるこっちなんて尚更だぜっ( -ω- `)フッ」なんて思ったり笑
お腹痛いといえば休んどけば?とか買い物の荷物すべて持ってくれました♡
ご飯もつわりで食べれなくても「子供に栄養いかんけんくえ!お前は良くても子供が腹減るやろー」って笑
産後はもう妊婦じゃだいだろ( ・∇・)
かなり亭主関白でわがまま自己中でウザいけどためになること言うんだなー、と思いました♡
-
mia
わぁー❤理想のパパですね(o・ω・o)
旦那さんとのその会話がものすごく羨ましいです😆
やっぱちょっと、そういう会話子どもできたら
するんだろなぁーとかおもっていたもので笑
ほんと羨ましいです❤- 6月22日
-
そぅ♡たぁ♡
妊娠中はめっちゃやかましいです。
一人目がお刺身でお腹痛くなってたので「食うな!」旦那に黙ってお義母さんからもらって食べてお腹痛くて死んでたら「お前、くっただろ、刺身」
「…………。美味しかったよ〜(*´д`*)♥」
未だに上の子刺身食べれないのでお腹から分かってた?と。
2人目も言われましたが何もなかったので目の前でたくさん食べました♡
産後は育児とかさほど手伝いませんがまーいーか。っておもってます♡- 6月22日
-
mia
それだけ、ママとべびさんのこと
考えてくれるいい旦那さんですよ❤
しかし、やかましいのにいらっとしちゃうやつですよね!笑
あらっ!育児は参加されてないのですね!笑
私は妊娠中何もないので、産後に期待します!笑- 6月22日
-
そぅ♡たぁ♡
ほぼ参加なしです!
しかし、上の子がパパっ子なので自動的に遊びと寝かせつけです笑- 6月22日
-
mia
私の子もパパっ子になると
いいですけど☺笑
自動的にそうゆうながれになるのが一番いいですよね(´- `*)- 6月22日

さあにゃん
私は旦那の手を持って触らしてましたよ!
しゃっくりしてるの!とか
今痛いくらい蹴ってきた!とか
そうするとだんだん喋りかけるようになってきました
産まれてからも
おはようの挨拶した?とか
抱っこしてあげて、って言ったりとか
ミルクあげてみる?って哺乳瓶渡したり…
自分から進んでそうゆうことするのが
恥ずかしいのかなって思ってます(笑)
-
mia
わたしも旦那の手をわたしがお腹に
あてようとするのですが、
その角度痛いーとか
変な方向曲がってるからとか言うんです😫
産まれてからは特にそうしようとおもいます!
恥ずかしいのかなぁー?😣
そうだったら、少しかわいいんですけどね笑- 6月22日

ぶぶママ
うちは興味ありましたよ☺️
毎朝行ってきますって触って
帰ってきてからただいまって
触って、検診や、母親教室や
産後の検診、予防接種などは
必ず休んで付いてきます☺️
-
mia
羨ましいです( ノД`)…
わたし、そうゆうのが夢とゆーか
憧れだったので( ノД`)…
検診とか一緒にいったことないです😫
仕事柄休むこともできずです😣- 6月22日
-
ぶぶママ
妊娠中含め、産後も主人には
助けて貰ってばかりですが
いつも手伝ってくれ
本当にありがたく
頭が上がらないです😫💦
仕事休めないのですね😔
うちは普段希望休出しませんが
子供と私の事になると
必ず希望休出してくれるので
感謝しないといけませんね☺️- 6月22日
-
mia
旦那さんの気づかいとかほんとに
羨ましいです😆
わたし、つわりの時ぐらいでしたかね笑
皿洗いだけつわりひどいときはしてくれました😄
いまとなってわ、、、笑
旦那さんの愛ですね❤
希望だして休めるのはすごくいいですね(o・ω・o)- 6月22日
-
ぶぶママ
生まれたら、みやちゃんさんも
赤ちゃんの事も気づかって
色々やってくれるといいですね😭
悪阻が終わっても妊婦には
大変な事多いんですけどね😰- 6月22日
-
mia
ほんとにそれです(^q^)😢
お風呂はまかせたからね!って
いまから言ってきかせてます!笑
仕事もしながらの妊婦生活なので
ほんとにヘルプですー( ノД`)…- 6月22日
-
ぶぶママ
生まれたら実感湧いて
くると思いますよ☺️👏
本当妊娠中の夏って
暑過ぎて大変ですよね😭
水分補給しっかりして
無理しないでくださいね☺️- 6月22日
-
mia
そう信じてマタニティーライフ楽しくすごします😼❤
ありがとうございます(o・ω・o)
ぶぶさんも熱中症とかには気をつけてくださいね!✴
わたしもこの夏がんばってのりきります(^q^)- 6月22日

sichan
うちの旦那も胎動とかあまり興味をもたない人です(>_<)
時々お腹に手をあてて「おー、お腹出てきてる」とか、私がお腹張ってるーと言った時に「ほんまや。大丈夫?」と軽く撫でてくるぐらいですね(笑)
胎動とか激しい時は隣に座っている旦那にも見てわかるぐらいなんですけど特に何も言ってきません。
一人目の時もそうでしたが産まれたらやっぱり可愛くてたまらないみたいですよ😌
妻からしてみれば赤ちゃんの小さな成長(胎動など)も一緒に喜んで楽しみたい〜って思っちゃいますよね…
-
mia
男の人ってそうゆうかたが多いのですかね(..)
たまーになでてくれると嬉しいんですけど
私が触らせないと触らないので
をいっ!!ってなります笑
産まれたらそうなってほしいです( ノД`)…
ほんとに、いまから不安で
大丈夫だろうかと悩む毎日です笑- 6月22日

kachi♡
うちのは「怒られるから興味あるようなフリをしてる」です(笑)
みてー!動いたー!さわって!😡って言って手を当てても「おー、蹴ったね(笑)」ぐらいで目線は携帯のまま😕
健診なども休みが被ったらついてかないと怒るでしょ?って感じで、来なくていいよって言ったら喜んで釣りにでも行くと思います(笑)
ですが、本当に子供好きで…私の歳離れた小学生の弟ともたくさん遊んでくれるし、叱ったりもしてくれるし、周りの夫婦の子供とかもずっと抱っこして離さないような人なので「今は目の前にいるわけじゃないから実感がわかないんだろうな」って思って、許してます。(笑)
産まれてからもこうだったら怒りますが😑でも、人の子ですらあんなに溺愛してる旦那をきちんと見てきているのであまり不安には思ってないです😶💓
-
mia
あ、興味あるフリたまに私の旦那もあります笑
うちにも、一歳の甥っ子がいるのですが
抱っこもあまりしようともしないし
まず、会うことも別にってかんぢなのです( ノД`)…
なので余計不安に😢
子ども好きの旦那さんだったら
産まれてからも育児絶対協力してくれますね❤- 6月22日

あんとも
初期は興味なさげでした( ˙-˙ )胎動が多くなってお腹出て来た時に、旦那さんにお腹撫でてー!パパが触ったらいい子になるから!っていって触らせてました!今は毎日お腹さすっておはようとか挨拶してくれるようになりました(*´∨`*)ノ"
-
mia
初期ならまだお腹もでてないし
そんなもんかーだったんですけど、
お腹でてきて、胎動バンバン始まったのに( ノД`)…
触らないせいなのか、
旦那の手をおかせると胎動がとまることがしばしば(^q^)
やっぱり、毎日パパ触ってって言うのが大事ですね(o・ω・o)- 6月22日
-
あんとも
たしかに自分以外が触るとピタッとおさまりますよね!
その時は、ありがとう!パパが触ってくれたからいい子になったよー!って言ってました😍笑- 6月22日
-
mia
それいいですね!😚
ちょっと今後そうやって言ってみます(o・ω・o)
ちびさんありがとうございます(´- `*)❤- 6月22日

Ri
うちはいま三人目妊娠中ですが、自ら触ってきて大きくなったねー!とか、胎動感じようと触ってきたりします😂が、大抵赤ちゃんは寝ています(笑)
一人目のほうが旦那興味なかったかも🤔(笑)
-
mia
三人目ですか(o・ω・o)❤
その行動がわたしの旦那にはみられず笑
羨ましいです❤
わたし一人目です!!笑
二人目とかになるとちょっとかわるかもですね(o・ω・o)- 6月22日

ay
私の旦那はよくお腹触ってきますよ😊
起きてるかな?今動いた!!とか話しかけたり撫でてくれたり歌も歌ってくれます🎶
童謡の歌詞は所々間違っていますか…😅💦
妊婦検診もついてきてくれるので一緒にエコー見て何度も可愛いね、早く会いたいねって言ってます😊
後こういう食べ物がいいよとかこういう体勢が寝やすよとか旦那なりに色々調べてくれているみたいで この人と結婚して良かったなと改めて実感しました✨
-
mia
ほんとに理想のマタニティー像です❤
検診きたことないし、エコーの
見方も教えても、旦那はんー??状態です笑
いい旦那さんですね❤
きっと産後も色々お手伝いしてくれそうですね(o・ω・o)- 6月22日

🍓🍓🍓
最初の頃はよく触ってくれたけど今は全然ですね〜〜笑
急に本当お腹おっきくなったな〜とか寝てる時思い出したようにお腹触ったり完全に向こうの気分ですね👍
行ってきますの時もお腹に話しかけたりとかないです!夜にお腹の中で赤ちゃんが長い事しゃっくりしててダブルの敷布団だからなのかしゃっくりの振動が旦那にも伝わっちゃうんですけど、気になるからもう少し離れて寝てって言われました笑
普段、転ぶなよって外出の度に気にかけながら歩いてくれたり重い物持ってくれたり完全無関心なわけじゃないので男なんてこんなもんかなーって考えてます😊笑
-
mia
私の旦那も気分で触ってくれないかなー笑
少し離れて寝てはショックです😱
私もモゾモゾ動きすぎ!って言われて
腹立って寝れない時ありました笑
うち持ってっていわなきゃもたないです笑
階段はさすがに気を使ってくれます😄
そですね!笑
こんなもんかーって私もおもうようにします!🙌- 6月22日

sarasara
興味津々で「おーい!聞こえる?」って言いながらおなかをゆさゆさ揺らしてきました😅
「うわっ!蹴った!今!聞こえてる!😳😳」
「ママはどんな感じ?痛いの?」って
しつこく触ってはベラベラうるさく喋り続けてました(笑)
二人目のときは慣れたみたいで
「今動いてるね〜」と触っていましたが
一人目のときほどギャーギャー興奮してなかったです😅
-
mia
旦那さんかわいいですねー(´- `*)🎵
そうゆうの憧れてたので、
何もなさすぎて(^q^)😫
1日一回はさわってほしいです!笑- 6月22日

たん
うちの旦那も興味あるのか心配なくらいです。
叩こうとするそぶり見せたり、「お腹出てこない」っていうと「死んだんじゃない?」ってゆったり…
男の人って、本当にわからないみたいですが、生まれるところっと変わるみたいですよ!
-
mia
それはちょっと酷いですね(..)
あたし百パー旦那叩いちゃいそうです( ノД`)…
お互いに旦那がかわってくれることを
祈りましょう😢- 6月22日

桜mama418
うちの旦那も普段は興味ないと思います(笑)
でも突然、腹出てきたなー!って言ってきたり
スーパーで買い物してたら無言でお腹撫でてきたり、腰を押してきたり(本人は支えてるつもり(笑))してきますね!
あと寝てる時に赤ちゃんがめっちゃ蹴ってて起きた時に旦那が
寝不足です。君は何故夜中にあんなに動くんだ。パパは寝られへんかった。ってお腹の子に文句言ったりしてて無意識に胎動感じてるんだなーって思ってます^^
-
mia
いいですねー(o・ω・o)
買い物いったら基本別行動です、、、笑
旦那さんめっちゃかわいいですね😄
そゆ会話を私も求めてます!笑- 6月22日

あや
うちの旦那も全く興味示しません…
私が動いてるよ!って言ってもうわ!って言うだけで、気持ち悪がって触りもしません(>_<)
くっついてきて、お腹が動くと、動いた!って言いますが、それのみです!笑
-
mia
やっぱりそんなもんですよねー(..)
もっと興味示してほしいですよね( ノД`)…- 6月22日

なな
うちもあまり興味なさそうです。。
というのも旦那が触ったり注目したら胎動がとまったりするし、すぐ動かないとすぐ手を離すので。もっとあからさまじゃないとおもしろくないのか?!
よくわからないですけど〜何故でしょう?!やっぱり実感がないのですかねっ💦
あと恥ずかしがり屋なので、話しかけたりもしないですよっ
わたしにはめっちゃ話しかけてきますけど 笑
産まれたら、手伝い程度じゃすませないつもりでガッツリ育児してもらうつもりですけど!
-
mia
わたしも旦那が触ると胎動とまります!
すーぐ離しますよね笑
上の回答のかたで(パパが触ってくれたから
お利口さんになったよー!)って言ってる方がいたので
真似してみようかと❤
きっと旦那さまは奥さん大好きなんですよ❤
それがいいです!!
わたしもそのつもりです!笑- 6月22日
mia
ほんとですか!?
やはりそんなもんなんですかね😣
見てるだけでも、もごもごなるように
なったので、すこしくらい見てくれてもいいのにと
毎日思っているところでした😫