
離乳食で新しい食材を始める場合、アレルギー反応がなければ次の食材も小さじ1から始めるべきですか?
離乳食についてです!
離乳食始めてもう少しで2か月になります
別々の日に豆腐とパン粥あげて、
アレルギー反応なかったのですが
この場合大豆と小麦のアレルギー反応が
なかったってことになるのでしょうか。
そうすると、きな粉や、そうめんなど
小さじ1から始めなくても良いということに
なるのでしょうか。。
知人が大豆と小麦のアレルギーなかったなら
他のきな粉やそうめん、うどんなど
小さじ1から始めなくても良い!と言い張るので
不安になりました。
初めての食材に変わりはないし、
小さじ1から始めるべきですよね?
- おむぎ(8歳)
コメント

ままり
それぞれアレルギー物質の含有量が違うらしいので、小さじ1からの方が安心だと思いますよ😊

退会ユーザー
豆腐やきな粉は問題ないですが、納豆(ネバネバ成分)にアレルギーがありました!
こういう場合もあるので、小さじ1から始めた方が安心かとは思います🙋
-
おむぎ
小さじ1からが安心ですね!
ありがとうございます!- 6月22日

退会ユーザー
違う食品だったらそれぞれ小さじ1からにしました。
えびが大丈夫なら甲殻類okなわけじゃないし、どこにどんな危険があるかわからないので。
-
おむぎ
確かにそのとおりです!
ありがとうございました!- 6月22日
おむぎ
そうですよね!
ありがとうございます!