※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コジコジ
お金・保険

年末調整の書き方について。夫の年収500万円、私の年収170万円、16歳未…

年末調整の書き方について。

夫の年収500万円、私の年収170万円、16歳未満の子が2人います。
毎年夫のは書いてきましたが、今年から共働きになり、私の方の書き方が全くわかりません。夫の書き方と同じでいいのでしょうか??

詳しく教えていただける方、文章では説明しづらければ、何かわかりやすい画像やリンク先などお知りの方いましたら、回答宜しくお願いします🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

ほとんど同じですが自身のものは配偶者控除(配偶者特別控除)はなし、子どもの税扶養を旦那さんに入れるメリットがなければ自身の方に2人とも入れて非課税にするのが良いと思います😊
子どもに障がいがある、旦那さんの会社が社保の扶養ではなく税扶養で扶養手当が出るに該当しなければ。