※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トイプー
妊娠・出産

つわりの影響で味覚が変化していますが、出産後に元に戻るでしょうか心配です。

つわりのピーク時ほどではないのですが、いまだに味覚が少し変というか、特に食べ終わったあとの後味が変になることが多いです(-_-;)
そこまでひどい感じでもないので耐えられるのですが…スッキリしません。。
そこで気になるのが、出産したらその日から味覚は元に戻るんでしょうか!?
本当に何も気にせず美味しく食べれる日が来るのか心配です😭

コメント

結奈

私は妊娠初期は
つわりで食べれず
中期になってきた頃から
少しずつ食べれるようには
なりましたが
美味しさを感じず。

でも今は食事がとても美味しく
自分で作った料理を自画自賛で
食べてます!(笑)

  • トイプー

    トイプー

    美味しく食べれるようになるんですね😭✨!!
    そう聞くと頑張れます😭
    ちなみに…出産したらすぐ味覚が変わりましたか(°_°)??

    • 6月22日
  • 結奈

    結奈

    劇的に変わるのではなく
    気づいたら色んな物が
    美味しく感じたので
    産んで すぐ変わったのか
    だんだん変わったのか
    覚えてませんが(笑)

    産んだ日に病院のコンビニで
    爆買いしたので
    すぐ味覚は戻ったのだと
    思います(*´꒳`*)

    • 6月22日
  • トイプー

    トイプー

    なるほど!たしかに産んですぐは赤ちゃんのお世話で味覚どころじゃないですよね♡笑
    私も爆買いしちゃいそうです!!楽しみに頑張ります(๑˃̵ᴗ˂̵)
    ありがとうございます😊✨

    • 6月23日
み

私も同じですー(;ω;)
一口目は美味しいと思えても、ちょっと食べ続けるとすぐ気持ち悪くなったり、食後に気持ち悪くなったり…
美味しい物を全力で美味しいと感じ続けたいです😣

  • トイプー

    トイプー

    そうですよね!!近い週数でも同じような状態の方がいてなんか嬉しいです😭
    全力で美味しく食べたいですよね!!
    お互いあと少し…頑張りましょうー😭✨

    • 6月22日
  • み

    はい!!
    元気な赤ちゃんを産んで、そんな事とっとと忘れましょう😁
    そして、私はお寿司食べまくりたいです♡笑

    • 6月22日
  • トイプー

    トイプー

    めっちゃわかります!私も産んだらお寿司と卵かけご飯をたらふく食べるって宣言してます!!笑
    楽しみですねっ(*´∀`*)

    • 6月23日
あおい

わたしも同じです( ˊ࿁ˋ ) ᐝ
妊娠前はおいしかったものも
今は後味悪くて口や喉に
残る感じがします😭💦
逆流性食道炎のような症状も
影響してるのかな…💭
出産したら元に戻ると思って
耐えています😵!笑

  • トイプー

    トイプー

    喉に残る感じ、めっちゃ同じです!!😭
    逆流性食道炎のような感じも同じです!!😭
    そうですよね、元に戻ると信じて耐えるしかないですよね💦
    本当にあと少しですもんね!!同じ人がいると思うと頑張れます😭✨!

    • 6月22日