※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

3月生まれ5歳年長、切替がへたくそなのか毎日イライラします。タブレッ…

3月生まれ5歳年長、切替がへたくそなのか毎日イライラします。
タブレットの時間を決めて今日は何時までねと言うんですが、その時はうんと言うのに、時間だよーというとキレ散らかします。
つまんない!途中だった!とうだうだうだうだ。
この問答何回やってか分かりません。
ついにタブレット当分の間、禁止にしました。

それで私も毎日イライラしてどうにかなりそうです。
時計の数字がここまでだよといってもだめです。

同じような方いますか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもその時間になってすぐやめさせようとすると怒ります。
見通しを持って行動したりすることがまだ年齢的にも難しいのかなと!
時間になる5〜10分前に声かけるとじゃあこれが終わったら終わりにする!とかここまでやらせてって子どもから言ってくるので納得いってやめられるようになってきました!
下の4歳の子は特に時間で動くのがまだできないのでYouTubeだったら1個みたらおしまいね、とか時間以外の約束にしてます!
それでも怒ったりするときもありますが😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子供のペースにも合わせたいのですが、私もなかなかできなくて😭
    これだけというからいいよと言って終わるの見届けて、はいおわりねというとまたキレられ😅
    多分2学期行事続きで疲れもあるんだと思うんですがひどくて🥲
    私も余裕持てるようになりたいです。

    • 1時間前