※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりんぐ
子育て・グッズ

生後3ヶ月完母なのに母乳拒否😭😭😭眠い時しか飲みません。4-5時間空いてて…

生後3ヶ月

完母なのに母乳拒否😭😭😭
眠い時しか飲みません。

4-5時間空いてても、起きてる時は飲みません。嫌だ,とのけぞって泣きます。

同じような経験ある方いませんか、、
どーしたらよいですか、、


最近は試してませんが哺乳瓶は,口に入れると吐き気が出て吐きます…

指ばっかり吸ってます…
親指からミルクでもでてるんだろうか、、、

コメント

ママリ

2人ともそのくらいから、断乳するまで月1くらいは母乳拒否ありました!
下の子10ヶ月は昨日まで拒否されてました!笑

なのでひたすらウトウトさせて飲ませてて本当地獄でした。

私の場合、大体毎月同じ時期くらいに母乳拒否されてたので、ホルモンバランスかなにかで乳が不味くなっていたのだと思います‥

  • ままりんぐ

    ままりんぐ


    まあ実は上の子もそんな感じでした…
    ウトウトを狙って飲ませるの,めっちゃわかります…

    ホルモンバランスかあー。
    1回拒否始まると何日くらい続きます?

    かれこれもう1週間は、起きてる時ほとんど、飲みません…

    • 50分前
  • ママリ

    ママリ

    やっぱり兄弟で同じような感じになるんですかね😢

    一日中寝かしつけみたいな感じになって、最悪ですよね💦

    短くて3日、長くて1週間はありました!
    ただ共通して言えるのは、急にまた飲むようになったことです!

    余談ですが、下の子に左側だけ拒否されることがあり、試しに左右の母乳を上の子に舐めてもらったら、拒否された方の母乳がまずいと言っていました💦大人にはさっぱりわからない味覚の違いかなあと思います。

    • 6分前
  • ままりんぐ

    ままりんぐ

    下の子は
    もっとゴクゴク飲んでくれることを期待していた、、、笑


    わかります、、寝そうなとこ授乳して逆に起きちゃうことも多々ありで困ります…夜中は寝ぼけて比較的飲むのでよくどれだけ飲ませれるかが勝負みたいな感じになってます、、、



    今産後3ヶ月でまだ生理再開してないんですけど、それでもホルモン的なのあるんですかねえ、、、
    上の子の時生理期間中は分泌も減るしよく拒否られてたの思い出しました…


    わたしもよく左拒否されます💦なんか詰まりかけでまずいとかあるんですかね、、昨日まで詰まりかけてたのか,飲んでもくれないからおっぱい張ってて搾乳したらポタポタ出て栓取れた的な感じのエピソードがあって。。.

    • 23秒前