※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月、夕食の3口目くらいでおえっと嘔吐しました。もともと吐きやす…

1歳1ヶ月、夕食の3口目くらいでおえっと嘔吐しました。
もともと吐きやすいですが、昨日から咳がひどく昨晩も咳き込み嘔吐がありました。

吐いた後はケロッとしているのですが、みなさんなら夕食の続きやあとから何か食べさせますか?
おこめぼう2本とゼリーを少し食べさせましたが、もともと食に興味があまりなくお腹空いてるのか分からなく💦

寝る前にミルク200はあげようかなと思っています。

コメント

ママリ

私なら欲しがってないなら食べさせないです。

はじめてのママリ🔰

欲しがらなくてミルクあげるなら無しでも良さそうです。
ミルクも一気に200あげて大丈夫か迷う所ではあります。

初ベビお

心配ですね🥲
多分喉が痛いのかもしれないです。
うちの子も風邪ひいて1.2週間はガクッと食べる量が減ります。

必ずこれは食べるというものはありますか?
うちはバナナやみかんなど果物は必ず食べるのと、かぼちゃやさつまいもはよく食べるのであげることが多いです。
さつまいもも食べない時は、おやきにしてみたりですかね、、

水分はまだミルクあげてるなら、ミルク飲ませてもいいと思います!
私は丁度1歳1ヶ月でミルク辞めたので、風邪の時は、アクアライト飲ませていました!

何も食べないのは心配ですが、朝昼夜通して何かしら口にしているなら、心配になると思いますが、心配しすぎないでもいいと思います!