※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

平日ワンオペで毎日湯船に入れてあげるのが辛い時があります😭北海道住み…

平日ワンオペで毎日湯船に入れてあげるのが辛い時があります😭
北海道住みで寒いので、毎日入れてあげたいなとは思うのですが、疲れた日はリッチェルのひんやりしないバスマットでシャワー浴をしてます。
部屋を温めたりはしてますが、こんな手抜き育児でいいのかな…と反省してしまいます😭
みなさん毎日湯船にいれてあげれてますか?

コメント

 ゆう

全然良いと思います‼️
シャワー浴の時全然ありましたよ😊でもシャワー浴だと寒いかもと思うとそもそもお風呂をとばしたりとかの方がしてました🤣
乳児の初めての冬を迎えた頃お肌少し荒れてた時期があり皮膚科に行ったら、2歳ぐらいまではお肌乾燥しやすいから洗いすぎは良くないから寒くなってきたら毎日きっちり洗わなくても良いと言われていたので全然罪悪感なかったです😂

  •  ゆう

     ゆう


    ラッコハグを使ったりもしてましたら!
    子どもだけ中に入れてシャワー浴してお湯も溜められるので温めたりしてました。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シャワーだけだと寒いですよね😭
    お医者さんが言うなら安心ですね😭
    お風呂を飛ばした時は、体をタオルで拭いたりしてましたか?🥺

    • 1時間前
  •  ゆう

     ゆう


    こんなやつです。

    • 1時間前
  •  ゆう

     ゆう


    拭いてなかったです!
    夏だと気になりますがもう今ぐらいだと特に拭いたりとかもしなかったですよ😊特に問題なく今は肌荒れもなく健康です。
    お医者さんは毎日ごしごし石鹸で洗うのは洗いすぎだと言っていて、この時期からお風呂は週2ぐらいで良いと言われました😂

    • 1時間前