※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

日商簿記の資格を持ってる方に質問です3級を飛ばしていきなり2級の試験…

日商簿記の資格を持ってる方に質問です

3級を飛ばしていきなり2級の試験を受けるのは無謀でしょうか?
3級とってから→2級の方がいいでしょうか?

前職はホテルレストランの責任者をしていたので売り上げ関係やドリンク原価の管理などをしてました。

FPの資格も取りたいと思ってるのですが、何からとった方がいいでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

無謀だとは思わないです。3級は基礎なので、理解さえしてたら、2級からで良いかと😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は2級は17歳の時に取りましたよ😄

    • 40分前
まち

2級は3級の応用って感じなので3級の知識は必須でした
試験は受けずとも3級のテキストは完璧に頭に入れてから2級に挑むのがいいと思います

はじめてのママリ🔰

3級からの2級はぶっとんでたので、とりあえず3級のテキスト頭に入れてから2級に臨んだ方が良いと思います、、