※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年長娘の友達が家に遊びに来ました髪ゴムやシールなどちょうだいちょう…

年長娘の友達が家に遊びに来ました

髪ゴムやシールなどちょうだいちょうだい...
皆さんどこまであげますか?

髪ゴムも100個300円ほどだし、シールも100均の物で1シート全部じゃなくてそのうちの1枚とか...

高い物じゃないし娘もいいよと言ってるけど、来るたびにお土産渡さないと行けなくなりそうでなんかモヤモヤ。

皆さんどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

親御さんは一緒じゃないんですかね?
普通は注意すると思うのですが…

せめて交換なら…って感じですね🤔
あまりにも続くなら、
家で遊ばないほうがいいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママも一緒に来ましたが、特に何も言わず..
    と言うかのんびりしてる?ママなので子供がもらってるのに気づいてなさそうです💦

    • 33分前
Pipi

遊んでる時にシール1枚ならいいけど
髪ゴムとかは違うかな?と思うので百均のとかだとしてもあげないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シールもどこに貼っていいの?といいおもちゃに貼ってました💦
    貼らないでね〜と言いましたが、もう一枚欲しいな〜と。

    • 32分前
ままり

髪ゴムとかもらってきて親さん何も言わないんですかね?💦
私なら何もあげません😳😳ごめんねーあげられないーで乗り切ります!
買ってもらいなーとか笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何も言わないと言うより気づいてなさそうです。
    やんわり断ってもでも欲しいな〜と言ってくるので次はもっとしっかり断ろうと思います😭

    • 31分前
  • ままり

    ままり

    気づいてない😳😳😳そんなことあります?
    そしたらあげちゃったけど大丈夫?みたいに聞きますかね、親に!
    欲しいな〜とか言われてもスルーします笑

    • 13分前
はじめてのママリ🔰

お家の人なんて言ってるー?とか、これは私たちが働いてこの子のために買ったものだから、そんなにポンポンあげられないんだよって伝えますかね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次からはママに聞いてごらん?って言って見ます!
    来るたびに催促されたら嫌です😭

    • 30分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    相手のママが「欲しいならちゃんとちょうだいって言ってごらん☺️」とか促す非常識野郎の可能性もあるのでそこの対策は考えておいた方がいいですよ〜

    • 28分前
ぽ (22)

いますよね🥹
うちは、じゃあ今度交換こしよっか!って言ってママに聞いてみよー!って言って最近は交換させてます(もちろん親の目の前で)