※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ち
妊娠・出産

1人目2歳まで育休延長中です。この度第2子を授かり、本日心拍確認が出来…

1人目2歳まで育休延長中です。
この度第2子を授かり、本日心拍確認が出来ました👶🏻
1人目の育休が4月末で終わり、2人目の出産予定日が(まだ確定してませんが)6月末の場合、産前休暇までの期間を有給or休職にして連続育休にすることは可能でしょうか?
また、皆さんは育休中に妊娠がわかった場合、どのタイミングでどうやって報告しましたか??💦

コメント

はじめてのママリ🔰

連続育休なら2ヶ月分の有給は通常ないので残り欠勤でいいかは職場によります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとなら母子手帳もらったくらいに言いたかったんですが丁度異動のタイミングで早めに言わないといけなくて心拍確認前でした💦

    • 1時間前
  • ち

    欠勤でもいいのでそのまま連続育休できるといいんですが😖💦
    直接伝えましたか??

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社が一旦復帰といえば復帰するしかないので早めに確認ですね🙌
    もちろんです😅!

    • 1時間前
  • ち

    そうですね☺️
    ありがとうございます!

    • 43秒前