※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

女の子が水泳、体操、サッカーを習うのは変でしょうか。メインはサッカーで、体力づくりのために他の二つも習っています。女の子はピアノやバレーが一般的でしょうか。

女の子の習い事で水泳体操サッカーって変ですか?
うちの上の子がこの習い事をしていますが同僚から女の子なのに変だよ!と言われました。
本人の希望でメインはサッカーで、残り二つは体力づくりみたいな感じでこの3つを習っています。
変ですかね?女の子ならピアノとかバレーとかそんな感じですか?

コメント

ぽん🍙

水泳、体操は男女どちらでも、サッカー=男の子のスポーツってイメージが強いんですかね?🤔
女の子なのに、男の子なのにっていちいちうるせーよ!って思っちゃいます、私なら🤣🤣

全然変じゃないし本人の希望ならやりたくてやってるんだし問題ないと思います🙆‍♀️♡
うちの長女も体操やってるし、水泳は周りで女の子やってる子多いし、サッカーも長男のチームで女の子普通にいますよ🥹

その人の中では女の子はピアノやバレーとか女の子らしい習い事が普通なのかな?と思います🤔

はじめてのママリ🔰

姉妹とも水泳体操サッカーしてます😊
ピアノもしてますが、別に変ってことはないかと!
本人が楽しんでるので全然いいと思ってます💕

はじめてのママリ🔰

えー?!
うちの子達プールやってて、長女はサッカーやりたいといって春からやってます!
「変だよ」と直球で言われると傷つくというかモヤりますね🥲

やりたいことやってるから全然変じゃないし素敵だと思います!
うちも体操習わせたい!