はじめてのママリ🔰
ドラム式使ってます!
メリット
・洗濯乾燥が一台でできる。ボタン1つで乾いた状態まで
デメリット
・乾燥はシワになる。シワになりにくいと購入時に聞いていたものの硬めの素材はシワになる。
・乾燥フィルターの奥に埃が溜まってそうな気がする。長めのブラシを突っ込むしかない。
友人の家が縦型&乾太くんでした!
洗濯終わってから乾太くんに突っ込むという手間は必要なものの仕上がりがフワフワでシワもなかったです!
縦型の重さの参考は分からずすみません💧
はじめてのママリ🔰
メリット
洗濯物を干す&取り込む作業が無くなる
タオルがふわふわになる!
デメリット
服が縮む(お気に入りの服は乾燥かけません!)
我が家はそんなにシワ気になりません
取り出すまでシワにならないように、クルクル動いてますよ
さくママ
ドラム式
メリット
•洗濯から乾燥機まで一台で出来るので作業短縮になる!
デメリット
•長時間入れっぱなしだとシワになる。
•ものによっては縮む
•埃が溜まるので掃除が面倒
(埃取るだけはすぐ終わる)
•メンテナンスが必要になることが多い。
我が家は買って四年目ですが
二回ほどメーカーに修理依頼してます😂
一回目は詰まって排水出来なくて
呼びました。
故障ではないのでお金かかりました。
二回目は埃がつまって乾燥ができなくなりました。
埃をとっても改善されず熱交換器というもの自体を交換しなければなりませんでした。
電気屋の長期保証に入ってたのと故障だったので無料で直りました🙏
どちらも予防は難しくどうしても起こりがちになるとメーカーが言ってました🥶
yuki
2ヶ月くらい前にドラム式に変えましたが、デメリットないくらい楽になりました🥺
晴れた日は外に干そうと思っていましたが楽すぎて乾燥までかけてしまう日々です🫠
でも置けるならカンタくん置きたかったです🥺
オール電化なので諦めました。
コメント