※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

早産、極低体重でうまれ、修正4ヶ月の赤ちゃんがいます。幸い特に大きな…

早産、極低体重でうまれ、修正4ヶ月の赤ちゃんがいます。
幸い特に大きな問題もなく、すくすく成長してくれてます。
早産だと免疫が弱めとのことなので、5ヶ月ですがまだ全然お出かけしてません!近所を散歩するくらいです。
大人も絶対に外ではマスクして、夫と交代で基本1人で外出してます。平日もずっと家にいるので、なんかコロナ禍のような生活を送ってます🤣

インフルも流行ってるので気をつけるに越したことはないと思うのですが、ぼちぼち支援センターに行ってみたり、ママ友と子供まじえて遊んだりしてみたいなーとか....
そもそも同じような修正月齢の子は、今もここまで気をつけて生活してるのか...?!とか思ったりしてます。

早産や低体重のママさんたち、どのように過ごされてますか?参考にさせてもらいたいです!

コメント

むん🌝

早産で1600gで産まれました!
私は何も気にせず生活していて、4歳になった今は熱も滅多に出さない(半年に1回とか?)です🤣🫶🏼
9ヶ月頃から支援センター、児童センターに行き始めて週1で行っていました♩
(それまでは存在を知らなかった😂)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!とても参考になります〜!🙇🏻‍♀️
    お子さん、とても元気に育ってらっしゃるんですね〜!✨ずっと免疫弱めなままなのかな...とかも思ってたので、希望がもてました😊
    (私も最近支援センターの存在を知りました!笑)

    • 9分前