※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那と子供のお風呂入れる時子供お風呂入れる側と、上がる時もらって保…

旦那と子供のお風呂入れる時
子供お風呂入れる側と、上がる時もらって保湿とか着替えさせて、4歳の髪の毛乾かすのどっちが楽だと思いますか?😂

コメント

なな

子供入れてもらう側が楽だと思います😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!笑

    • 3時間前
  • なな

    なな

    私は、寒くなってきて早く着替えさせないと、てなってる時に着替えてくれないとイライラしちゃいます😂

    • 2時間前
はじめてのままり

入れる側の方が楽です
うちの子の場合お風呂好きなので中々上がってくれない時もありますが…😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絶対そうですよね、、、笑
    私は1人でパッとシャワーなのに、旦那はゆっくりお風呂に浸かっていいなと思いました🤣

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

上がったあとのお世話側が楽です!

お風呂さえ入れてもらえば
後で一人でお風呂入れますし😊