
コメント

ななち(o^^o)
おかしくないですよ!
わたしも我慢出来ませんでした!笑
なので、尿もれしてもいいように、オリモノシートのかわりに、小さめの生理用ナプキンしてました!(╹◡╹)

monmon**
そんな時ありましたよ!
私は30週まで逆子だったので、その頃は特にツンツン刺激がすごかったです笑
-
monmon**
エコーで見ないとわからないですが、逆子だったとさてもまだお腹の中も余裕があるので、ぐるぐる回転しますよ🙂
- 6月22日
-
ままり
安心しました( ´ ▽ ` )ノありがとうございます!
- 6月22日

MO
逆子になってるかもですねー!
23wならまだクルクル回るので(o^^o)
-
ままり
ありがとうございます
検診が月一なのが心配です- 6月22日

みぃちゃん(30)
胃の辺りと膀胱辺りの胎動が酷くて
トイレと吐き気が酷くなりました(´・ω・`)
でも逆子ではありませんでした(*^^*)
1日に何回も何回もトイレ行ってます笑
-
みぃちゃん(30)
膀胱は頭突き
胃は足で蹴られて
赤ちゃんの成長は嬉しいけど
辛くもなってきます…。
しかも成長と共に内蔵が圧迫されるそうで
ここ数週間は眠りが浅く
寝ても寝ても寝足りない状態です。。- 6月22日
-
みぃちゃん(30)
それ!わかります!!
ご飯食べるとゲップが出てしまって
吐きそうになってます(´・ω・`)
寝る前に何回もトイレ行っても
夜中に目が覚めちゃいます…
悪阻が終わった…と思ったらコレなので
早く出産したい…なんて
思っちゃいます(´;ω;`)- 6月22日

悠
良くありましたよ!
ちなみに逆子ではなかったです。
きっと頭突きだったんだと思います。

a
私も良くあります👌🏻
逆子ではないですが頭で突かれる度トイレ行きたくなります😱
-
a
あごめんなさい(T_T)笑
頭突きというか多分ジャンプしてる感じですよ😊- 6月22日
-
a
全然大丈夫ですよ😊🌸
まだお腹に余裕があるのでグルグル回って遊んでると思います👶🏻- 6月22日
-
a
今は逆子なのかもしれないですね🤔
私も20w前後は逆子でしたよ😫- 6月22日

あお
私は1日だけ逆子だった時があったんですが、その時は膀胱をチクチク蹴られてました!
普段はお腹の上の方をボコンバコン蹴っていたのに急に動きがチョロチョロしててかわいかったです。笑
足元が狭かったんだと思います!
次の日にぐるっと回る感覚がして、元に戻りました!
普段と蹴られる場所が違うなら、逆子の可能性ありますね!

まり
私もずっと膀胱刺激されてます😭
特に夜中、、、
今はくるくる回りやすい時期らしいので逆子の心配はまだ大丈夫かと!
-
まり
やんちゃっこですね☺
性別はわかりましたか?- 6月22日

さき
私も24週頃、膀胱ら辺をドンドンってされた感覚があり、逆子かと不安になりましたが、検診の時1度も逆子とは言われませんでした。なので、皆さんが言うように頭を動かして当たったのか、パンチしてきたのか(笑)と思うようにしました。
今でもぐにゅーんと膀胱を中から押される感覚があり、その度にトイレに行きたくなりますよ(笑)
-
さき
私の場合はその頃トンとかドンとかだった記憶がありますが、もしかしたら人によっては感じ方が違うかもしれませんね☺️
赤ちゃんもその時の気分や体勢によって動き方を変えたりしてるかもしれないので、あまりナーバスにならないでいいかと思いますよ(*´ω`*)- 6月22日
ななち(o^^o)
まだ、23週なので、赤ちゃんはお腹の中でグルグル回ってると思いますよ!(╹◡╹)