※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷくぷく1129
その他の疑問

現在大学3回生で教職課程を履修しています来年教育実習になる予定ですが…

カテ違いでしたらすみません
現在大学3回生で教職課程を履修しています
来年教育実習になる予定ですが小さい子供がいながらの教育実習がきちんと出来るのか疑問です
保育園に預けていて7:15~19:15までなのですが実習となると早く来たり遅くまで残ったり、熱出したからと言って帰ることは出来ないというふうに聞いています
元々教員になろうと思っていたわけではなく何かの時に教員免許が役に立てばいいという思いで履修していました。
教職課程をやめて他の資格などに目を向けて、教員になりたいと思ったら子供が大きくなって落ち着いてから科目等履修生(?)になる方法もあるのかなと思っています。
みなさんなら教職課程をやめますか?無理をしてでも取りますか?
母や旦那の協力はありますが仕事があり毎日の送り迎えや熱を出した時の対応は難しいです。仕事のシフト次第では大丈夫な日もありますがなかなか希望は通りません。
一番大変な思いをするのは娘なのでそれを一番に考えていきたいと思っています。
卒業が難しい学科ではなく卒論もゼミもありません

コメント

なるたんめん

大学のこと良く分からないのであれですが、いまからその教育実習辞めて卒業とかに影響ないならいいと思います

そもそも送り迎えを誰かが代わりにできないならどうやっても無理じゃないですか???

  • ぷくぷく1129

    ぷくぷく1129

    卒業には影響がなく、むしろ教職の単位は卒業に必要な単位に加算されません(><)
    その期間だけ区の有償ボランティアの人に頼むというのも出来なくはないですが難しいですよね(><)
    コメントありがとうございます!

    • 6月22日
ゆき(o^^o)

中学・高校の一種免許を持っているものです。

教職の免許というものは、すでに10年更新型になっているのはご存知ですよね。

更新したくても、教育に携わっていないと更新の権利すらないんです。

教育実習は、時間通りには帰れないです。
毎日、授業の構成を考える必要もありますし、、

いつも、帰宅は19時頃でした。

  • ぷくぷく1129

    ぷくぷく1129

    10年なのは知っていましたが携わっていないと更新ができないのですね…(><)
    そうですよね…時間通りにいかない、山のような課題、すぐお迎えは無理だと今の状態では厳しいですよね
    コメントありがとうございます!

    • 6月22日
rochi☆

校種はどこでしょうか?
教科と行く時期、そして期間はどれくらいですか?

教育実習の一番大変なところは最後の研究授業です。
指導案の作成はなかなか時間がかかりますし、それについて指導教員のアドバイスももらわなければならないです。
指導教員によりますが、遅くまで残るのもあるかと思います。
毎日ではないです。

私も実習生を持ったことがありますが、放課後子どもたちが帰ってからの話し合いになることが多いので19時くらいまではかかってしまうのかなぁと思います。
ただ朝早く行って仕事をしたりというのもありですし、ある程度家でもできます。

個人的には先生になるつもりがないのなら無理して今行かなくてもいいのではと思いますが、教員は激務ではありますが得られるものは多いですし、福利厚生もしっかりしているので女性にはいい職業かなぁと思います。

  • ぷくぷく1129

    ぷくぷく1129

    中高を取ろうかと考えていました、なので三週間になりますが高校だけだと2週間くらいだったと思います
    研究授業というのがあるのですね…
    福利厚生や身分の保証はとても魅力的でやりがいもある素敵な職だと思うのですがそれゆえ私みたいな奴が務まるようなお仕事ではないというのと音楽なので採用がほぼ0に等しいような感じです…(><)
    もう少し考えてみます!
    コメントありがとうございます!

    • 6月22日
  • rochi☆

    rochi☆

    音楽なのですね。
    確かに正規の職員は採用が少なくなっていますが、中学校までとれば非常勤でよければ意外と働き口があると思いますよ。
    例えばお子さんが小さいうちは午前中だけ仕事をして…というのが可能ですし。

    • 6月22日
  • ぷくぷく1129

    ぷくぷく1129

    そうなんですね!仕事先の事もう少ししっかり調べてみます。ありがとうございます!

    • 6月23日
ちっち

元小学校教員です(^_^)
先生になる以外では、教員免許は何の役にも立たないですよ。笑
ただ、どうしても職に困ったとき、臨時だったらすぐ採用はあると思うし、臨時でもそこそこ給料あるので、そういった意味ではいいかもですね。

来年ならお子さんも2歳過ぎてるわけですし、今よりはパパやばぁばでも大丈夫になってると思いますよ(^_^)
短期間だし、せっかくなのでとっておいたらどうかなと思いますが、絶対先生にならないなら、持ってても何のプラスにもならないので、やめてもいいのかなとも思います。
学費を親御さんが出してくれてるなら、親御さんともよく話し合って決めたほうがいいと思いますよ。

ちなみに私が教育実習に行った時は、小学校はそこまで遅くまでならなかったですが、中学校は部活とかも参加してたので保育園に間に合うような時間には帰れなかったです。

  • ぷくぷく1129

    ぷくぷく1129

    確かに…何の役にも立たないですね😱
    一般科目なら採用は多いと思うのですが音楽なのでどうかなという感じです…(><)するとしても性格上恐らく普通科は勤まらないかなと思っていてするとしても音楽科の生徒の指導ができたらと思っていて…そうなると少子化で音楽科の人数が減っているのに採用は無いに等しいですよね…
    親とよく話してみます(><)
    そうなんですね!小学校は取れなくて高校にいくつもりでいたのですが部活となると…やはり大変ですね(><)
    コメントありがとうございます!

    • 6月22日
  • ちっち

    ちっち

    音楽かぁ、、、
    確かに臨時採用も少なそうですね(>_<)
    でも取ってたら、音楽教室とか、幼児教室とかの採用にはプラスになるかもしれないなぁと思いました!

    • 6月22日
  • ぷくぷく1129

    ぷくぷく1129

    去年はこの大学から音楽の教員になった人は5人だったそうです…。
    音楽教室の先生いいなと思っているのですがヤマハだったらヤマハのグレードというレベル到達試験を受けて…という感じのようです😱そこらへんもよく調べてみます!

    • 6月22日