9ヶ月になったばかりなのですが離乳食とミルクについてアドバイスくださ…
9ヶ月になったばかりなのですが離乳食とミルクについてアドバイスください😭💦
離乳食開始前のミルクだけの時から食が細く、ミルクは寝んねでしか飲まなくなりました💦
02:00ミルク120ml
07:00 離乳食100g
10:00 ミルク200ml
13:00 離乳食100g
14:00 ミルク200ml
18:00 離乳食130g
19:30 ミルク160m
です🙌寝るタイミングでミルクあげていて、寝ながらなので200ml飲めます🥹
離乳食も嫌々食べている様子でどうにかならないかな〜と悩んでます。
ミルク量を減らしてみるとしたら、いつどれくらい減らしてみたらいいと思いますか??
02:00のミルクも息子は寝てますが、ミルク量稼ぐために私だけ起きてあげてます💦
- はじめてのママリ(生後9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
体重は増えてますか??
もし少しずつでも増えてるなら2時のミルクは無くてもいいのかなと思いました☺️
少しでもミルクを飲ませて食事量を増やすなら10時か14時のどちらかは無くしても大丈夫だと思います🆗
まぁみ
うち、ミルク200飲めなかったですょ😅飲めて160😢離乳食の時にフォローアップあげてました😁離乳食もしっかり、食べられている様なので心配ないと思いますょ🤔
体重の伸びが良ければ、心配いらないですょ😁
はじめてのママリ
9ヶ月になった日に8キロになりました!ほんとーーに微量ながら増えてます😌
朝食べなくないみたいでグズられたので、夜中やめてみようと思います😭
10.14時もどちらかはやめていいレベルなんですね🥹!