※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

今月初めてピル処方してもらいに婦人科へ行くのですが生理痛が酷いのと…

今月初めてピル処方してもらいに
婦人科へ行くのですが
生理痛が酷いのと避妊目的の両方を伝えても
自費になるのでしょうか?🤔
ホームページ見ると3種類のピルが載ってて
全て3300円と記載がありました!

コメント

はじめてのママリ🔰

1シート3300円ならジェネリックじゃないやつ処方されますね
保険診療の中でも結構高い方です。

PMSがひどいと保険診療してくれますよ
ピルの種類は医者の判断です

  • ママリ

    ママリ


    色々調べたら避妊目的と伝えると
    自費になると書いてあったので
    両方伝えた場合はどうなるのか
    気になってました🤔

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は伝えても保険適用でした

    種類によって目的が違うので、どれを選んで自費なのか保険適用なのかは医者の判断です

    • 41分前
はじめてのママリ🔰

生理痛がひどかったら保険適用なりますよ!
1番高い生理年3回ぐらいになるピル飲んでたので保険診療で3300円でした!

  • ママリ

    ママリ


    生理年3回は最高すぎます😭👏
    生理2週間まえくらいから
    自分の性格が大変になるので
    それもおさまれば良いなぁと思ってます😭😭
    色々調べると避妊目的と伝えてしまうと自費になると書いてたので、両方伝えた場合はどうなるのか気になってました🤔

    • 1時間前