コメント
はじめてのママリ🔰
我が家もやらせようと思い立ったのは小2でしたよ!
でも希望時間帯に空きがなくて習えませんでした😂
ゴールデンエイジは5〜12歳と言われてますし全然遅くないかなと思っています!
りす
うちは小2の9月から習い始めましたよー!
跳び箱や逆上がりができてほしくて😊
-
はじめてのままり
ほんとですか😍
そしたら体験行ってみます☺️☺️- 55分前
はじめてのママリ🔰
我が家もやらせようと思い立ったのは小2でしたよ!
でも希望時間帯に空きがなくて習えませんでした😂
ゴールデンエイジは5〜12歳と言われてますし全然遅くないかなと思っています!
りす
うちは小2の9月から習い始めましたよー!
跳び箱や逆上がりができてほしくて😊
はじめてのままり
ほんとですか😍
そしたら体験行ってみます☺️☺️
「ココロ・悩み」に関する質問
お子さんに障害や発達障害などがあって、次にまた出産する方は、『また障害があったら…』とか、思わないのでしょうか? 次の子が定型発達だったとしても、きょうだい児になってしまうわけだし、 障害や発達障害がある子は…
旦那に注意したけど嫌すぎたので発散させてください。(下ネタ入ってます) 今日旦那と居候(男)と旦那の甥っ子と皆で話してる時に旦那が腹痛でトイレ行ってて甥っ子が「あいつお腹痛いとか言ってたけど本当はしこってんじ…
今日の夜子供に「お願いした〇〇やってくれてないじゃーん!」って言われて 「ごめんごめん、ママも忙しいのよ〜ご飯に掃除に今日お出掛けもしてたでしょー?🤣」と言い訳を言ってしまって そしたら 「(名前)がいるから…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのままり
遅くはないですかね☺️
運動神経少し良くなって欲しいなと思ってやらせたくて☺️