※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

【ほっぺの赤みとカサカサ】最近寒くなって乾燥しだしてから、子供のほ…

【ほっぺの赤みとカサカサ】

最近寒くなって乾燥しだしてから、子供のほっぺが赤くカサカサになってます。また、顎の方まで少し赤いプツプツがあります。

乾燥してきたことにプラスで寝る時はおしゃぶりをしているのでヨダレかぶれのような感じもあります。

おしゃぶりをしないのが1番いいのでしょうがいきなりおしゃぶり卒業することは難しく、、

とりあえず今はこまめに顔をガーゼなどで拭いて、ワセリンたっぷりつけて保湿したり、加湿器で部屋が乾燥しないようにしたりはしていますが、歯が生え始めてきている時期なのでヨダレの量はすごいし、最近鼻水も出てるのですぐにワセリンがとれてしまいます、、

やっぱりとれたら都度都度ワセリンを塗り直してあげたほうがいいんですかね😭?

また、他にできることって何かありますかね…?

アドバイスいただけると助かります🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

とにかく洗浄と保湿の繰り返しですかね😣
あまりにもひどくなったり、痒がったりしたら小児皮膚科行きます😊

  • ママリ

    ママリ

    やはりそうですよね😭
    根気強く繰り返してみます🙇‍♀️

    • 40分前
にゃこ❤︎

ワセリンは油分で肌に蓋をする感じなので、乾燥してるなら頬はクリーム→ワセリンの順で塗るとより保湿されるかもです!

かぶれてる顎は、刺激になるといけないのでクリームはやめてワセリンで保護のみにして、、
一度荒れるとなかなか保湿では治らないので、薬で一気に治してワセリンで予防の方が良いかもです☺️

  • ママリ

    ママリ

    早速寝る前にクリーム→ワセリンで保湿しました!
    ネットで調べて出る画像よりだいぶ軽い乾燥みたいなのでしばらくは保湿で様子見てみます🙇‍♀️
    ありがとうございます!

    • 39分前
れい

病院で相談しましたが薬塗っても流れるからとにかくクリームやワセリンで保湿しかないと言われました💦

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね💦
    とにかく清潔にして保湿の繰り返しですよね😢
    頑張ってやってみます🙇‍♀️

    • 38分前