※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

築30年程のマンション(1階)に春に引越ししてきて、夏くらいから小さいゴ…

築30年程のマンション(1階)に春に引越ししてきて、夏くらいから小さいゴキブリが5〜6匹今まで出ました。
我が家が入るまでは少し空き家期間があったようで、その間に水回りのリフォームがされていました。

これって家の中に卵があった感じですかね?
入居後は燻煙系やブラックキャップ、ムエンダーなども使ったりしていますが、ポツポツ出てきます…
キッチンが1番遭遇率高いです
これ以上何か出来ることあるのでしょうか🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

どこか、侵入経路があると思います。
築30の一階なら尚更。
洗面台と台所の排水の隙間とかあれば埋めとくと安心ですよ!