失礼ですが離婚歴のある方に質問です。離婚をして元夫と子どもの面会の…
失礼ですが離婚歴のある方に質問です。
離婚をして元夫と子どもの面会の際、ご自身はどうされていますか?
元夫と子どもと一緒に行動するのか、子どもは元夫に預けて時間になったら子どもを迎えに行きますか?
離婚をして先月 初めての面会をショッピングモールでしたのですが、その時は「少し買い物をしたいから広場で子どもと遊んでおいてほしい」と頼み、1時間後くらいに合流しました。
合流すると元夫は私の横に座り、普通に会話をしていたのですが急に元夫が私の膝を触ってきました…。
すぐに拒否して手を振り払うと何事もなかったかのようにまた子どもと遊び始めました。
その様子を少し遠目で見ていたのですが、子供が少し高さのある段差から降りようとしたのですが手を差し伸べることもなくただ見ているだけで子どもが落ちそうになり「危ない!!」と言うと慌てて手を差し伸べるなどちゃんと子どものこと見ているの?と思うことが多々ありました。
そういったこともあり、元夫に子どもを預けるのも怖いです。
みなさんだったらどうしますか?
少し距離を置いて遠くから眺めていても子どもが私のことを見つけてこちらに向かってきて離れません。
その時に元夫も一緒に来て隣に座ってボディタッチが無駄に激しいんです。
何度注意してもやめてくれないです…。
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント
めい
うちは子供達と元夫だけで交流しています。
子供達のひいお婆ちゃんのうちに行っています。元夫の祖父母ともたまに会ってるみたいです。私も一緒は考えられないです🥲
ボディタッチは無理です…元夫さんに預けるのが心配なら親戚の家とかは無理ですか??
はじめてのママリ🔰
子供と元夫のみでしたが
色々あり、今は私も同伴です。
-
はじめてのママリ🔰
面会交流する場所とかが地域によって設けられてたりするので、もしあればそういう所でするとかですかね…🤔💭- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
どういった場所で面会していますか?
地域によってそういった場所が設けられてるんですね!
早速調べてみます!ありがとうございます😭✨- 1時間前
はじめてのママリ🔰
元夫の方は親戚とも縁が切れてるみたいで、私の方の親戚は私が元夫からのモラハラが原因で離婚したのでそんな人とは関わりたくないみたいで、、😖