インフルエンザA型について質問です!小1の息子が先週日曜から発熱・火曜…
インフルエンザA型について質問です!
小1の息子が先週日曜から発熱・火曜にインフルエンザA型と診断、
9ヶ月娘が火曜から発熱・水曜にインフルエンザと診断されました。
私も今日の日付が変わる頃から発熱し始め、日中には40.5まであがり、15時頃病院にて検査しましたが陰性でした。
授乳中ということもあり、むやみやたらに薬を処方することはできないと言われ、カロナールだけ処方されて帰りました。
インフルだったらもっと重篤な症状で、1人で運転して受診できているくらいだから大丈夫、9ヶ月の子の看病してたら寝不足とかにもなるだろうし疲れが出ただけかもね〜とのことでした。もし解熱剤飲んでも2、3日下がらないようであればもう一度検査するよう言われました。
帰ってきた頃には薬無しで、37.2まで下がり、関節痛も酷かったのでカロナールを飲んで休んだら今は36.5の平熱に下がりました。
みなさんならこのまま熱が出なかったら、ただの発熱として普通に過ごしますか?🤔
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 7歳)
まる
その場合だとみなし陽性にされそうですがそうじゃなかったんですね💦
一昨年ですが、熱が上がったり下がったり(夜だけ上がって日中は平熱)でインフルでした。
今日の夜中くらいにまた上がるかもしれないのでお気をつけください…!
授乳中でもタミフル飲めますよ!
momo
今週、子ども3人と夫がインフルになりました。
全員、一日の中でも下がって上がってするインフルでした💦
明日も様子見したほうが良いかもしれないです…
コメント