中々離乳食を食べてくれません😭7ヶ月で2回食ですが、数口食べたら飽きて…
中々離乳食を食べてくれません😭
7ヶ月で2回食ですが、数口食べたら飽きてきちゃうのか椅子の上でのけ反ったり、泣いたりして食べてくれません。
お昼寝させてから、お腹が空いた時、お腹が空きすぎないタイミング、ご飯もおかゆに混ぜたり、柔らかさを変えたりなど色々試しましたが、あまり良い結果はでず…。
少し前に2回食をお休みしてましたが(私が離乳食あげるのがしんどくなってきたので…)、ちゃんとしたベビーチェアに変えた時は、一時期完食してくれるようになったので、再開しましたが、また食べなくなって今に至る感じです。
食べるより、遊びたい!動きたい!みたいな感じがします。
どうしたらいいでしょうか?😭
- まめママ(生後7ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
あーもうそれは…試行錯誤するしかなさそうですね😭
うちの子も、2回食にした途端、
10倍粥から7倍粥、5倍粥、にした途端…
食べなくなりましたね。
10倍に戻したり、
ヨーグルトも初めは「おぇーー」としてましたが…
残してもいいから、とにかく何か食べてくれるものを…と必死でした😱
今は、あの時が嘘のように爆食いしてます(笑)10ヶ月です。
食いつき悪いなー…という時は、
たいてい眠い時ですかね🥲
遊びたい!時ももちろんありますよー!
そういう時は、絵本読ませながら口に運んでます!
ご飯時用のお決まりの本があり
(米で結構汚れてる(笑))
それを置くと読みながら食べてくれます。
食べてくれるようになるといいですね!🥰🥰🥰
まめママ
私の子もいつかパクパク食べるようになってほしいです🥲
汚れてもいいおもちゃや、絵本試してみます!