着物を着るのが嫌い。実母ともたいして仲良くない。60代の実母はここ数…
着物を着るのが嫌い。
実母ともたいして仲良くない。
60代の実母はここ数年着付け教室に通って、着物熱が高まってて、普段着も着物の日がある。着物の良さを熱弁される。私は本当とか興味ない。
私は、実母のすすめで何かを始めたことは無いし、むしろ同じ趣味を持たないように避けてきた。
娘の七五三祝いで、呼んでやろうとしたら、調子に乗って私も着物を着た方が良いに決まってるから、着付けてやるから、一式もって行くから!と興奮気味に言われた。小さいころから、仲良くないのに、最低限孫には会わせてやろうとしたら、調子のるから、本当に無理だな。
着物着たけりゃ勝手に着ればいいけど、興味がないって言い続けてるのに、クリーニングとか手入れの愚痴とか1mmも共感できない話をされたり、子供のイベントで親も着ないと損!とか押し付けがましいこと言われて、本当にうんざりする。
- ママり(3歳6ヶ月)
コメント