※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

昨年度育休で今年度は住民税非課税ではなく1500円ほど月々支払っていま…

昨年度育休で今年度は住民税非課税ではなく1500円ほど月々支払っています。年末調整で基礎控除が95万円、年収130万以下の場合還付金ってあると思いますか?
育休中はあったのですが!

コメント

はじめてのママリ🔰

所得税引かれてるならある可能性高そうですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年末調整というのは、払ってきた所得税と最終的に決定した所得税の帳尻合わせなので、計算してみないことには必ずしも還付金がある‼︎とは言えないんですね🥺💦
    でも一般的なことを言えば、今年は基礎控除額も変わったし、保険料控除等提出する人も多いので、還付がある人の方が多いかなとは思います🙆‍♀️

    • 1時間前
優龍

住民税は戻ってこないです。
戻ってくるのは
所得税です。

引かれていますか?
引かれているなら
その分は戻ります。

はじめてのママリ🔰


夏頃復帰していて所得税払っています!

はじめてのママリ🔰

あるかもしれません😊
あとは子ども1人を税扶養に入れれば非課税にできますね。