※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1、2ヶ月の赤ちゃんってどれくらい寝ますか?夜中と朝方に起きるんで…

生後1、2ヶ月の赤ちゃんってどれくらい寝ますか?
夜中と朝方に起きるんですが、母乳で5、6時間くらいまとめて寝てくれるにはどうすればいいでしょうか
スワドル以外でお願いします🌼

コメント

あざらし

ミルクなので参考にならないかもしれませんが😭生後1.5ヶ月です、まとめては眠りません🤣長くて2時間30分くらいです!3時間ごとにミルクをあげないといけないので良いのですが短いとミルク〜ミルク〜ミルクの間一睡もしません!6時間通しで起きてるってことです🤣深夜も朝も昼間も同じです🤣最近お風呂の後に根気よく続けてた寝かしつけルーチンで寝なくても18:00以降は翌朝の6:00までギャン泣きしなくなりました!毎朝同じ時間に部屋を明るくしてなおかつ日の光(外気)に触れさせていますが別にそれでまとまって寝てるわけではないので参考にもならなそうですみません🫠

みみ

同じ月齢の頃長女は最長で2時間、長男は10時間くらい寝る時もあり、次男は5時間くらい。
その子によって全然違います。
それくらいの月齢だと、まとまって寝てくれないとかこうしたからよく寝るというよりは、寝なくても仕方ないと思うしかないような気がします💦
3.4ヶ月頃になるとある程度まとまってくると思いますよ。
周りでユニースリープを使うと寝てくれるという話は聞いたことあります。

はじめてのママリ🔰

日中お散歩に行ったり家の中でわらべうたとかタミータイムとかして体力使うとかですかね?
我が子上の子も下の子(今2ヶ月)も母乳で夜は8時間とか寝ます。1日のトータルは15〜20時間ですかね!
割と毎日外に行ってます!