107センチの娘に初めて買う自転車(補助輪付き)は16インチと18インチどち…
107センチの娘に初めて買う自転車(補助輪付き)は16インチと18インチどちらが良いでしょう?
ずっと買うタイミング逃してたのでクリスマスに贈りたいです。
娘はストライダーは持ってますが三輪車は漕げません。
なのでペダルを漕ぐこと自体初めてなので、小さい16インチの方が安定感あるかな?と思いますが、サイトによって適応身長にばらつきがあり‥
補助輪外して長めに使うこと考えたら18インチの方がいいのかな?と迷ってます。
乗せてみないことには分からないんですが、同じくらいの身長のお子さんは何インチ乗ってますか?サイズ感教えて欲しいです!
- はじめてのママリ(生後0ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
ミニー
乗れるなら18
乗れないなら16
が良いと思います(*^^*)
ミニー
ストライダーはどのくらい乗れますか??
はじめてのママリ
全く乗れません!買ったけどやる気が起きないまま3年放置です🤣
ミニー
ストライダーが乗れないなら
16がいいかな🤔
でも、
ストライダーを今からでも乗れるなら
乗ってからの方が
自転車は一瞬で乗れますよ🚴
はじめてのママリ
もうストライダーがサドルMAXに上げても小さいみたいで逆に扱いにくくて‥人にあげようと思ってたんです🥹
ミニー
乗れないと扱いにくくなりますよね🥺
サイズが小さかったんですね😣😣
ストライダーを乗らせない前提なら
16でいいと思います💡
あとは、
自転車屋さんで跨ってもらった方がいいかと🚴♀️