これって祖母をバカにしてる.最低でしょうか…?。祖母は数十年前に脳幹梗…
これって祖母をバカにしてる.最低でしょうか…?。
祖母は数十年前に脳幹梗塞で右半身不随になり、数ヶ月前に右足の踵から先(指全て)切断しました。今やっとスムーズに立ち上がれる様になり家の中なら掴まりながら自力で歩く事が出来るのですが、祖母が弱気になる時があるので励ます感覚で「〇〇(私の娘で祖母から見て曾孫)とどっちが先に何も掴まず1分立ってられるようになるかな!!」と祖母を軽く挑発しています。
それを聞いた祖母の周りが「お孫さん最低ね」「バカにしすぎ」と言ってたそうで…。
祖母はこの事を私に「言われてさ〜笑 ばあちゃんとあんたの仲の良さ知らない癖にって思ってさー!」と愚痴感覚で伝えてきたのですが、勘ぐりやすい私からすれば祖母本人が嫌なのかな?と思ったり…。
そぼ本人は「曾孫には頑張ってひいばあちゃんを見て欲しいからありがたい」とは言ってますが…
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
ちょこ
祖母世代の方からは、赤ちゃんと一緒にされた事に怒りを感じたんでしょうかね💦
祖母本人が、あまり気にしてない様ですが、周りの人に言われたことで気にした事もあるかもしれないので
「あの時ごめんね。おばぁちゃんに、やる気を出してほしくて言っちゃったけど、バカにした訳じゃないから。ごめんなさい」って謝っておきます🥲
プーさん大好き
おばあちゃんは脳梗塞になって、自分の身体が思うように動かないもどかしさと、自分の身体の変化に悲しさがあり、
足も切断されたなら、見た目的にも悲しくなると思います。
それでも、頑張って歩けるようにとリハビリを頑張ったと思います。途中で諦めてしまう人もいる中で頑張って歩けるようにまでなったのに、ひ孫と比べられるなんて、おばあちゃんのプライドを傷つけていると思います。
コメント