※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

一歳半発語についてあと数日で一歳半になりますここ1ヶ月ぐらいで急に喋…

一歳半発語について
あと数日で一歳半になります
ここ1ヶ月ぐらいで急に喋るようになってきて嬉しいのですが、
ワンワン以外2単語?になりません🤣
たとえば、
バナナ→バ
キウイ→キ
みかん→カン
牛肉→ぎぃー
チーズ→チー
ライオン→ガオー(これは言えてるのかな、、?)
一応どれも意味を理解して言葉は言っている感じがします
こんな感じでも発語としてとらえていいのでしょうか?
又、もう少ししていったらバナナなどしっかり言えるようになるのでしょうか😭

コメント

ぺんぎん

うちの子は1歳半の時は、バナナ→ばばば でした。
少しずつ言葉になってくると思います笑
意味分かってて言えてるなら、ちゃんと言えてはなくてもそれで十分かと!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ばばば惜しいですね🤣💓
    そうなんですね、、!
    ありがとうございます♪

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

区の一歳半検診の発語の項目では、単語は最後まで言えて1つとカウントするとなっていました!
でも、だんだん言えるように段階を踏んでいくと思いますよ☺️👍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わー厳しいほぼ発語なしになっちゃいます🤣
    子どもから何か伝わってるしこれでいいや感があってちゃんと喋るようになるのか不安ですが見守りたいと思います(笑)
    ありがとうございます♪

    • 1時間前