![Toto](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の便秘で悩んでいます。病院に相談しましたが、対処法が効果なし。受診が必要でしょうか?同じ経験の方のアドバイスが欲しいです。
新生児の便秘について
生後二週間の息子ですが、
便秘気味で自分で出すことができず、
一日中うんうん唸る→泣くの繰り返すしです。
その都度のの字マッサージを試しますが、
かわいそうなくらい泣くので私が駄目になり、
結局綿棒浣腸で出すことになります。
綿棒浣腸をしないと、まともに出来るのは一日一回で一食分程度か、おむつにちょっとつく程度です。
病院に電話しましたがおっぱいミルクの量を増やし、
のの字を根気強くやってみてほしいと言われましたが変わりません。
病院受診したほうがよいでしょうか?
受診前に、同じように便秘で悩んでいた方や、
解消された方がいましたらお聞きしたくでした!
- Toto(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
混合ですか?
体に合わないミルク使っていると
便秘になるので
ミルクを変えてみてもいいかもしれません!
![うー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うー
うちも上の子は早い時期から便秘でした。生後1ヶ月くらいからの便秘だったので、2週間と同じではないので参考になるかわからないですが、
3〜4日に一度薬局で買ったイチヂク浣腸などを使っていました。
ほぼ浣腸した時しか便はでませんでした。母乳増やしましたが、保育園に預けているので日中は粉ミルクでした。
数ヶ月たった頃から自然にでるようになりました。
もうすぐ3歳の今でも、順調なときは毎日、便秘気味の時は3〜4日に一度のペースで便がでます。
体質なんですかね?離乳食始まってないと、ご飯の内容気をつけるとかもできなきから、辛抱な気がします。。。
-
Toto
コメントありがとうございます!
3〜4日に一度だとお腹キツそうですね( ; ; )
自分が便秘と無縁だったので一日1回でもかわいそうで💦
いろいろ試してみます!- 6月24日
![♡にゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡にゃん♡
うちの子も便秘がちですが、2.3日出なかったら綿棒浣腸で毎日はしてないです。
足の運動したり、のの字マッサージしたりしてます!
後、一緒にお風呂入れるようになったら太ももに子供を置いてお湯の中でマッサージしてました^ ^
2週間前まで4日に1回綿棒浣腸して出してましたが最近自力で2日に1回出るようになってきました!
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
うちの子もずーっと便秘で、生後4か月過ぎまで自分でウンチしてたのって数えるくらいです。
生後1か月過ぎから完ミだったので、それ以降便秘になりました。
私ものの字マッサージ頑張りましたが、出ないもんは出ず。
ずーっと毎日毎日綿棒浣腸してました。
それで1日最低1回、多い時は3回綿棒浣腸で出してあげていました。
綿棒の先にオイルを塗って優しく優しくやっていたのでお尻は赤くなる事もなく綺麗です。
離乳食が始まってダノンヨーグルトを食べるようになってから、自力でウンチをするようになりました!!
そんなウンチするのが下手っぴだった息子も、今では食後に短時間でくっさいウンチをしています。笑
大丈夫。
私の経験談でしかありませんが、綿棒浣腸やってても癖にはなりません。
綿棒浣腸やりながら、ウーンウーンだよ!と力み方を教えていました。
綿棒浣腸でスッキリ出すってよりは、綿棒浣腸で刺激して自力で穴まで押し出させて、仕上げに綿棒でまた出してあげる感じでした。
根気強くマッサージしてても、出ない子は出ないと私は思います。
だって息子がそうだったから。笑
私は一度も病院には行っていません^ ^
![あきらプリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきらプリン
下の子生後01ヶ月経たないうちに便秘ちゃんになりました笑
上の子わ快腸だったのでこうも兄妹で違うかと…笑
沐浴の際にのの字マッサージ、オムツ交換時に必ず自転車漕ぎしてましたが05日間出ず…助産院で綿棒浣腸してからわ05日以内にわ出るようになりました!院長曰く、ミルクも原因の01つでわないかと言われたので、使っていたミルクがなくなってから上の子が飲んでいたミルクに変えました⭐️先月わ03日に01回から02回出るようになり、今でわ毎日ミルク飲む前にわ必ず出るようになりましたよ笑
院長にわ便秘で病院にわ行かなくても良いと言われましたよ(^o^)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
母乳あげているなら、お母さんがオリゴ糖をティースプーン2杯ぐらいなめると良いですよ♪
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
捕捉です。1日に2杯です。
Toto
コメントありがとうございます。
混合です!書き忘れがありすみません…別のミルクに変えてみても同じでした( ; ; )