※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamako
家事・料理

吹田市にお住いの方に質問です。いま食品の宅配の業者をどこにするか考…

吹田市にお住いの方に質問です。いま食品の宅配の業者をどこにするか考えているのですがネットスーパーから生協まで色々あり悩んでいます。どこがおすすめですか??

コメント

おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

高槻市なんですが。。
生活クラブオススメです!
かなり食材にこだわってますよ😊

  • mamako

    mamako

    ありがとうございます✨離乳食づくりがはじまったら安心安全なものがいいですもんね☺️調べてみます!!

    • 6月22日
  • おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

    おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

    お肉がメチャ新鮮で美味しいですよ😊
    野菜も無農薬で安心です!

    • 6月22日
  • mamako

    mamako

    魅力的なものいっぱいありそうですね☺️楽しみです♬

    • 6月24日
やんやん

吹田市在住です。
うちは、生協とイズミヤのネットスーパーを利用してます!
イオンはすぐに受付枠がいっぱいになってしまうので、やめました・・・。
イズミヤは、当日でも大雨とかじゃなければ受付枠空いてるのでオススメですよ(*´ω`*)

  • mamako

    mamako

    併用したくてイズミヤのネットスーパーも一応登録してみました☺️生協にも種類があるみたいで違いがわからないのですがどちらの生協を使われていますか??

    • 6月22日
  • やんやん

    やんやん

    生協さんは、週一なので併用はかなり便利です♪

    うちはよどがわ生協ですね!!
    確かに色々な会社があって分からないですよね💦

    • 6月22日
  • mamako

    mamako

    よどかわ生協いいみたいですね☺️個配してくれるとホントに助かります✨

    • 6月24日
えり

私も今同じ様な事を考えて情報あつめてますが、よとがわ生協は新規の人は母子手帳発行から一才になるまでは個配無料&一月4回まで卵か牛乳無料で貰えるみたいです。

  • mamako

    mamako

    同じですね☺️生協便利で、子供にも良さそうですよね✨牛乳と卵たすかります〜〜😭☺️✨

    • 6月24日