はじめてのママリ🔰
下の子が赤ちゃんの時、女の子のママから、「男の子2人かー」と残念だね、大変だねというような雰囲気で言われたことはあります💦そこまで頭にきたとかはありませんが、ちょっと嫌な気分にはなりましたね。なんか下の子を否定されたような気がして😅
女の子育ててみたかったとかある?は言われたらちょっと嫌ですね。なんか上から言われてる気がします。やんちゃ?とかは全然気になりません!
はじめてのママリ🔰
うちは男2人ですが元々男の子2人欲しかった夫婦なので、そういうこと言われたら返答に迷いますね💦
たまに女の子しかいないママ友やどちらもいる人からは「3人目がんばれ!」とか「女の子1人はいたほうがいいよ」とか言われますが、我が家は全く欲しくないのでとにかく困ってます😇
下手に話合わせて「女の子欲しかったです〜」とか「女の子可愛いですよね〜」とか言ったら余計あっちもヒートアップするので…
単純な疑問で言ってる人とそうじゃない人って結構わかるから嫌ですよね😥
コメント