※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

世帯収入27万で家賃6万5000円のとこに住むのは贅沢でしょうか?

世帯収入27万で
家賃6万5000円のとこに
住むのは贅沢でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

家計苦しいと思います
車持ってたら無理だと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり苦しいですよね😭
    車2台あります、、、

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の以前住んでたマンションだと駐車場代で最低でも2台で1万はかかったと思います💦
    食費最低でも10万で光熱費35000くらいです。
    通信費、ガソリン代、レジャー費、車のローン払ったらカツカツかマイナスかなと思います💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

妥当じゃないですか?
車がなければ大丈夫ですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    車2台で、1台はローンが
    月2万5000あるんです😭
    厳しいですよね😣

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

車があったらきつい
なかったら普通だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    車2台あるんです😭
    1台はローンが2万5000で💦

    家賃は手取りの三分の一と
    いいますが、やはり
    車がなかった場合ですよね🥲

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど💦
    車がないと生活できないところでしょうか?
    車2台にローンまであるならちょっときつそうです、、😖

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    田舎なので、車なしだと
    難しい感じです😂💦

    やっぱりそうですよね!
    ありがとうございます☺️✨

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

旦那から20万(旦那のお小遣い別)もらってそこから家賃光熱費食費等全部出しますが全く足りません。
家賃6万駐車場代1万です!

育休手当で賄ってるので世帯年収はもう少しありますが27万じゃ足らないと思います!

はじめてのママリ🔰

私が育休中で、育休手当貰ってますが主人の給料のみで生活してます!
手取り25くらいで、家賃は70000くらいです。車が2台あってその分の駐車場代合わせると80000くらいです。
食費 20000 援助少しあり
日用品15000
光熱費15000
お小遣い40000
通信費 10000
保険 5000
ガソリン15000
その他30000 (お出かけ、服や美容院なども含めて雑費)
積立(旅行代や車検代、お年玉、特別費など ) 30000位
これで180000です。
プラスで家賃で260000円。
ボーナスもあるのでそこで補填してます。
夫のボーナス、私の育休手当があるのでやっていけますが、世帯年収で270000だと貯金が難しいと思います!
家はずーっとかかってくるお金なので高いと負担になってしまうと思います😭

てんまま

子無し、駐車場代込みならアリだと思います!