※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よちよちママ
子育て・グッズ

生後7ヶ月の息子が魚を食べないことに悩んでいます。皆さんはお子さんの好き嫌いにどう対処しましたか。

生後7ヶ月の息子を子育て中です!

離乳食なんですが
息子はお野菜お米パンフルーツ
初めての食材は食べてくれませんが
何度か食べてるうちにパクパク食べてくれます。

しかしお魚だけは何度か食べさせてるんですが
お魚が入ってるとわかるとぶーぶーと
吐き出します。。
何か味付けなどで工夫できないかと悩んでおります。。

皆さんはお子さんの好き嫌い
どのようにされましたか。

コメント

みーすけ

ぶーぶーと吐き出すの可愛いです🤣
うちは意思が出てきた1歳ごろから、食べたくないものはベーします。
その日も気分もあるのでしょうけど、作ってる方は堪らない気分になりますよね💦

お魚は、お粥に野菜としらすを混ぜて炊き込み粥にしてみたり。だし煮にしたり、食塩不使用のシーチキンをトマトペーストとかにまぜて、薄いミネストローネ風にしたりしてあげてました。参考までに!