プールを習っているけどなかなか進級しない方っていますか?年中の終わり…
プールを習っているけどなかなか進級しない方っていますか?
年中の終わりから習っていて、あまり水は怖がらなかったので最初は良かったのですが、浮くのがどうしても怖いらしく、バタ足(腕の浮き輪つき)で合格せずにすでに3回不合格。小さい子にどんどん抜かされ、全く進級できていません。しかも全然進化が見られず、怖らがらなくなったり怖がったり、その落差が激しくなかなか手を離してできる様子がありません。
別に上達することが目的ではないし、水を怖がらずに楽しく体力つければいいかなと思っているのですが、あまり進級しないので、このままつづけていいものかお悩んでいます💦本人は楽しく通っています。
ある程度身長がおおきくなったり、辛抱強く待っていれば成長していくのかな、、と思いつつ毎回もどかしい思いでいっぱいです💦
- はじめてのママリ(3歳8ヶ月, 6歳)
咲や
ありますよ
小4長男は今は4泳法終わってタイムアタックに行きましたが、3歳で顔付け3秒で3ヶ月かかり、確かクロールかその前ぐらいの段階で、体力の問題で先に半年ステイとコーチに宣告されましたね🤣
でも上がる時は一気に飛び級することもあります
タイムアタックも、タイムが切れなくて半年ぐらい5級でしたが、今回飛び級で3級まで上がりました
地道に本人の心が折れないように応援していれば、そのうちできるようになりますよ😊
コメント